Splashpower社は、iPodなどを含む携帯音楽プレーヤーや、携帯電話、PDA、デジタルカメラなどの携帯機器を、充電器に差し込むことなく、充電できる「SplashPad」を発表。先週開催された「CEATEC JAPAN 2005」では、iPod miniを「SplashPad」の上に置くだけで充電することができるアダプタを展示していたとのことです。(APPLE LINKAGEより)
BBC 6 Musicで、アップルが10月12日にビデオiPodを発表するというニュースが(手違いで?)放送された。アナウンサーが語ったのは「アップルは10月12日、ロンドンのBBC Television Centreで新製品ビデオiPodを公開する。新MP3兼ビデオプレーヤーとともに、iTunes storeで入手できるようになるビデオコンテンツについても詳細が明かされる見込み」。いまのところはまだBBC 6 Musicサイトの音楽ニュースで聞くことができる。
米国で車載兼用のポータブルDVDプレーヤーを発売しているVisteonが、第2世代となる製品を発表。この第2世代「Dockable Entertainment featuring Game Boy Advance」では、ゲームボーイアドバンス対応ゲームが楽しめるようになっているのだ。ゲームボーイアドバンスへの対応は、任天堂からのライセンスを受けた正式なものだ。
ソニーは2日、HDD搭載の携帯音楽プレーヤー「ウォークマンA」(11月発売)を利用したファッションショー「THEATRE PRODUCTS 2006 S/S catwalk with Sony Walkman@TTR」を東京・六本木ヒルズで開催した。会場は、通常営業中の書店で店内には音楽を一切流さずに、来場者1人1人に貸し出されたウォークマンAの音楽再生機能を利用するという前代未聞のファッションショー。