パフィーの米国ブレイクを解読する
もう亡くなった科学部の先輩が、アフリカ人の客を自宅に招いて日本人の歌を片っ端から聞かせたら、美空ひばりの所で止まったそうだ。「意味は分からないが、訴えるものがある」と言われた。ひばりとパフィーを比較するつもりはないが、同様に言葉を超えているものが確かにある。
奥田民生の楽曲にはビートルズやアバなど懐かしいロックが随所にちりばめられている。
http://dando.exblog.jp/3945228
No.1791 | 25 December 2005 | Category »
読み物 / トリビア / How to