End of School Day

最近のヘビーローテーション。期間限定でフリーダウンロード公開中です。

>アメリカの若者がスケートボードをしながらヒップホップを聴いたり、ラップをしたり、放課後集まって楽しむイメージで作りました。またアメリカにはこんな文化があり、ボクたちは”放課後ラップ”と呼んでいます。

http://www.rirelog.com/archives/59880

JBL MICRO WIRELESS

Bluetooth接続、有線接続と両方に対応したポータブルスピーカー。最近のこのカテゴリーはデザインされすぎたおしゃれすぎるやつが多いけどこれくらい潔いのが好みです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009LDXF4A/t00c-22

バクバクドキンの大運動会

バクドキが10月12日金曜日に恵比寿でパーティーをやります。少し前にFNDでも紹介した「DJみそしるとMCごはん」ちゃんもライブ出演するそうで、僕も遊びに行こうと思っています。

http://www.rirelog.com/archives/60830

amazon「BOOK」ランキング 9月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で本にフォーカスをあて、9月中に特に売れている本のタイトルをまとめてみました。普段、読みたい本がなかなか見つからないという方はぜひチェックしてみてください。僕自身もたいへん参考にしています。
» read more

MEG WEAR I AM

キングレコード宮本さんのオススメで聞いたMEGちゃんのニューアルバムがすごく良かった。クレジットを見るとそれもそのはず、岡村靖幸、大沢伸一、小西康陽、前山田健一、☆Taku Takahashi、中田ヤスタカ、三浦康嗣と参加陣営が超豪華。ちょっと油断していました。そしてパッケージも凝っていてお饅頭の箱をイメージしたというELEY KISHIMOTOのテキスタイルを採用した布貼りボックスがとても可愛い。あぁエヴァとのコラボTEE欲しかった〜。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008NCZEJ4/t00c-22

ウディ・アレンが選んだ名作10作品

ミッドナイト・イン・パリを見てすっかりファンになった巨匠ウディ・アレン監督が選んだ名作10作品。

http://www.cinematoday.jp/page/N0045426

関連:タランティーノが選ぶ、2011年ベストムービー

ゆがむメモパッド

机の上はなるべく何も置かずにノートPC1台とその時のマイブームで絵になるものを1つ置くことにしています。今はこのぐにゃぐにゃといろいろな形が作れるメモパッド「MORPH」。アートな気分でとても楽しいですよ。

SCHLEEH DESIGN MORPH BLACK ゆがむメモパッド

2012 F1 JAPAN GP SUZUKA

人生初のF1生観戦に行ってきました。いやぁ熱い。すっかりハマって帰ってきました。一緒に見たサッシャくんが専用のiPadアプリでラップタイムやマシンの走ってる位置などをチェックしながら見てるのがすごくかっこよくて、次のレースから早速真似してみようと思います。リルログ新シーズンに復帰しましたので、そちらから。

http://www.rirelog.com/archives/60699
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 757 | 758 | 759 || Next >