pixel colored pencils

子供向けの色鉛筆なんだけどカラフルなピクセル模様がとってもおしゃれ。12色入りで7ドル。通常の鉛筆とは違い平べったいのもかわいい。

http://www.fredflare.com/customer/product.php?productid=1247&cat=312#
[via Popgadget]

USB Snowbot

USBポートにつなぐとLEDライトで眼が悪賢く光るスノーマンのデスクトップアクセサリー。よくわからないところが最高にかっこいい。

http://www.thinkgeek.com/geektoys/cubegoodies/854a/?cpg=cj

Push-Free Skateboard

null
Push-Free Skateboardはタイヤの上についたバネのおかげで、シーソーのように左右に重量が動きボード自体が上下運動するため始めにキックしてスピードを付けなくても乗れてしまうスケートボード。

http://www.ohgizmo.com/2006/11/06/push-free-skateboard/

バーコードドアマット

リサイクルタイヤが原料のドアマット。洗濯も可能で耐久性もある。前に紹介したこれの仲間ですね。

http://www.perpetualkid.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=1942

レザボアドッグス 15th Anniversary Edition

基本的にはカタチのイレギュラーなDVDパッケージは並べたときに奇麗に収まらないのでアンチなんですが、これ単体で見たときのパッケージのアイデアはツボ。灯油缶にマッチ、よく考えられてます。

http://notwildstyle.blog76.fc2.com/blog-entry-111.html

Six Pack Paper Weights

実際にアルミでできた6缶パックの形をしたペーパーウエイト。そのまま無機質な感じで使ってもよさそうだし、パッケージをステッカーシートでプリントして貼り付けてもかっこよさそう。

http://www.mossonline.com/product-exec/product_id/38055/category_id/68
[via Uncrate]

GR DIGITAL 一周年記念モデル

>銀塩のGRシリーズの発売から10年を迎えるにあたり、お客様への感謝の気持ちを込め、「GR DIGITAL一周年記念モデル」を発売いたします。

まったくわかってないな。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/1st/

子供用iPodケース

子供が持ちやすいようにハンドルが付いた楽しいデザイン。ここまでやるとiPodとはまったく別物ですがとてもいい感じ。リビングなんかに適当な感じで転がしといてもカワイイですね。

http://ifrogz.com/proddetail.php?prod=tadpole01
[via Shiny Shiny]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 61 | 62 | 63 |...| 108 | 109 | 110 || Next >