Star Wars Scroll Screen Saver

良き物欲のライバルであり、面白いことを捜す会の会長であるSucka氏に教わったスター・ウォーズのスクリーンセイバー。あのスクロールするオープニングのタイトルロゴが6エピソード全て見れちゃうぜ!マックの人はぜひお試しあれ。

http://www.killerrobots.com/screensavers/
[via TATAKIDAI]
以前に紹介したキースへリングのもかわいいよ。

Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000

最近は小さめサイズのマウスがマイブームで、なかでもMicrosoftのノートPC向けに開発されているNotebookシリーズがとても調子いい。僕の場合、手に汗をかきやすい体質なのでサイドがラバーグリップなのもばっちり。コードありでよければNotebook Optical Mouse 3000もなかなか。そしてなぜか僕の周りのクリエーターに使ってる人が多いELECOMのM-BG2URシリーズ。最初は小ささに戸惑うけどこの軽さは味わったらやめられない。

http://review.japan.zdnet.com/input/microsoft-wireless-notebook-laser-mouse-6000/editors/0511msmouse.html

最も美しいMacアプリケーションのトップ10

アプリケーションの「美しさ」を評価するランキングが成立してしまうのもMacの象徴的な特徴の1つですが、やはりトップ10どのソフトを見ても美しいなぁ。3位のCoverFlowは以前にも紹介したけど未体験の人はぜひ試してみてください。朝、PCを起動して音楽をセレクトするのが本当に楽しくなる。

http://netafull.net/macosx/014495.html

OQO model 01+

VAIO type U ゼロスピンドルモデルだったり、新型 W-ZERO3だったり、ここ最近のテクノロジーの小型化とデザインの向上は目を見張るものがあります。でもやっぱり気になってるのが「OQO model 01+」。機能や性能も大事ですがそれ以上に、常に行動を共にする携帯デバイスには「自分を引きつける何か愛着みたいなもの」を求めてしまいます。ミッションインポッシブル3にもスパイ道具として登場するらしい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0215/kai41.htm

MacでWinアプリを利用可能にするもう1つの選択肢

Boot CampやVirtual PCなどとは違い、オープンソース技術Wineを使ってエミュレータではなく互換性レイヤでアプリケーションをサポートするというアプローチ。「CrossOver Mac」という60ドルほどのソフトを使うことでWindowsOSなしでWindowsアプリをマック上で利用できる。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20157328,00.htm?tag=nl
maclalalaweblogさんでさらに詳しく)

Vi マグカップ

Unixオタク必須のうれしいマグカップ。
「Vi」で使う主要コマンドが一覧でプリントされている。

http://www.thinkgeek.com/homeoffice/mugs/7BBE/?cpg=cj

車載PC

Prober Industriesから登場のE319 In-Dash Car PCは6.5インチのスクリーンで800x480の解像度。400MHz AMD AU1200 プロセッサ、通常のPC同様の20GBのハードディスクを内蔵し、Microsoft Windows CE 5.0が走る。カーナビはもちろん、インターネット接続、GSM携帯電話、AM/FMラジオ、CD、DVD、mp3の再生、USBポートまで付いている。しかし夏場の暑い車内で正常に動作するかは不明。

http://www.gizmodo.com/gadgets/pcs/prober-e319-indash-car-pc-184610.php

Mac OS X 10.5 “Leopard”に関する9つの噂

アップルファンにとってアップルがこれから開発するテクノロジーや発表目前のプロダクトを勝手に想像することは楽しくてしょうがない。「Mac OS X v10.5 "Leopard"」のスクリーンショットというエントリーも残念ながらフェイクではあったが、誰もがそんな理想と現実ぎりぎりのとんでもないサプライズをアップルには期待しているのだ。

http://netafull.net/macosx/014364.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 43 | 44 | 45 || Next >