外付けクーラー

MacBook / MacBook Airに使えるファン付き外付けクーラーZefyr。HD動画の再生を一時間続けるとマイナス6度近くの冷却能力を発揮するそう。

http://japanese.engadget.com/2008/05/10/macbook-macbook-air-zefyr/

関連:KnollのノートPCスタンド

Apple II GS Keyboard

オフラインでは久しぶりにお会いしたスムースさんに素敵なお土産を頂いてしまった。いつかは手にしたいと思っていた伝説のキーボードApple II GS Keyboard。もちろんMade in JAPANのアルプス製キースイッチ。キートップを支える軸がオレンジ色なんですよね。見えない部分ですがかなりおしゃれ。そしていわゆるプラスティックとは違う樹脂のずっしりとした質感。ただ眺めているだけでもうっとりするほど美しいフロッグデザインによるキーボード。こんなキーボードを使うとさらにコンピューターと対話するのが楽しくなります。スムースさん大切に使わせていただきます。

http://www.hi-ho.ne.jp/vine/annex/gs/index.htm
http://www.hi-ho.ne.jp/vine/annex/gs2/index.htm

OpenMac

スムースさんからの情報。399ドル激安Mac互換機。こういうの大好きなんですよね。話かわってG5の筐体使ってwinマシンを組もうプランなんてのも・・・。

http://speedgraphics.sblo.jp/article/14019174.html

Time Capsule 500GB

先日、家のHDD数えてみたら合計5テラ以上あってもうびっくり。なもんでHDはもういらんわとおもっていたんだけど迷っていたTime Capsule 500GBが10%OFFということでこのタイミングにのっかってみました。買い物はやっぱり欲しいと思ったときが大事なんですよね。あーまた奥さんに怒られるわ。それにしてもなぜアマゾンってアップル製品を値引きして売れるの?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012X1ESQ/t00c-22
[via LOWERCASEblog]

24KゴールドMac

以前に紹介した24Kゴールドで仕上げられたビカビカのMacBook Proに運良く触ることが出来ました。中も外もキーボードも本物のゴールド、リンゴのマークにはダイヤモンドがぎっしり。持った感じはかなりずっしりときます。それにしてもすごい輝きだ。

http://bighri.exblog.jp/7550397/

関連:世界最高級のコマンドキー

封筒じゃないMacBook Air用ケース

そろそろ封筒タイプじゃないケースも探してみよう。

http://goincase.com/products/detail/neoprene-sleeve-cl57148/2

関連:ルイ・ヴィトンのiPhoneケース

ニュートン・ウイルス

>Macユーザーはご用心。USBドライブを差し込むことで「感染」させられるNewton Virus(ニュートン・ウイルス)。Macのデスクトップ画面を重力の法則の餌食にする、新しいウイルス。

http://wiredvision.jp/news/200803/2008030721.html

関連:ちょっとパンキッシュなUSBメモリー

Macのネット環境高速化

一部のMacユーザの間でdolipo祭り開催中。ということで僕も試しにインストールしてみました。この「dolipo」というソフト、かなり調子いいです。

http://creazy.net/2008/02/mac_dolipo_reasons.html

関連:QuickTimeでWindows Mediaを再生する
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 16 | 17 | 18 |...| 43 | 44 | 45 || Next >