ロボット">80's Hi-Fi ロボット

なんとこのめちゃかっこいいロボは日本製です!発売された頃はカセットテープがまだ出始めで、アナログプレーヤーがまだまだ主流でした。Compoboyとよばれるこのロボットは16インチ(約40cm)の大きさでテープレコーダー、アンプ、VUメーターなど、80年代のオーディオにそっくりな部品からできています。

復刻版でないかなー。
http://toyboxst.inwards.com/rumblizer/view.php?article_key=544

ロボット">ブリキロボット

>昔懐かしいブリキ製ロボットの復刻版。ぜんまいを巻くとゆっくりと歩き出す姿とユーモラスな表情、驚くほどにアナログな動きがほっとさせてくれます。

http://www.livingmotif.com/shop/products/detail/14822

関連:過去にポストしたロボットいろいろ

ロボットコンテスト「Mecha」">ロボットコンテスト「Mecha」

身近な家電などの日用品で作ったロボットのコンテスト。現在のところMecha1〜5まで開催されてます。フォトショップの技術とセンスを競うコンテストですね。

まずMecha5
http://www.worth1000.com/cache/contest/contestcache.asp?contest_id=6770&display=photoshop#entries

人工電子植物の寄生映像

この質感の植物がにょろーと動かれると背筋がぞぞーっとしてしまう。みごとに無機質な物質を自然界にとけ込ませ増殖寄生させたのはNYを拠点とするアニメーションスタジオ「1st Machine USA」のゴッドハンドによるもの。作られた映像とわかっていても鳥肌物である。

遠くない未来、人工知能を持ったロボットが自然界にまで増殖するのか。
http://www.1stavemachine.com/alias/

PSPのCM「A Day In The Life」

25万個のスーパーボールを使ったSONYのCMも記憶に新しいと思いますが、同じ制作会社「The Mill」が手がけたSony Playstation PSPのCMがやばい!「A Day In The Life」と題された映像はコンソールアイコンがロボットにトランスフォームし縦横無尽に暴れ回るというもの。ディレクターはAlex RutterfordとChris Cunningham、さすが!

http://www.beam.tv/beamreels/reel_player.php?ySMThYPdsC

トランスフォーマーコスプレ

ロボットからランボルギーニ、ロボットから戦闘機など、トランスフォーマーさながらの変形技術をなんとコスプレで再現!きちんと変形して機能しているから驚きだ。何においても、1つの事にかける情熱はぜひ見習いたい。

http://www.marksprojects.com/costumestrans.htm
[via I'm bored]

トランスフォームするぬいぐるみ

木こりの山男みたいなおじさんからオオカミにトランスフォームしてしまうぬいぐるみ。トランスフォームというと車からロボットとかメカメカしいものを想像してしまいがちだけど、この商品を開発した変態は、なんとそれをぬいぐるみに取り入れてしまったのだ。また1つ僕の脳の中で革命が起こった。

http://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=TYV08024#LargeImage

スタートレックの機械化生命体「ボーグ」

BLEEXは、ストラップで身体に固定するロボットの脚のような装置で、これを装着すれば、普通の人間の脚力が超人並みになるという。スタートレックの機械化生命体「ボーグ」を現実化したような装置だ。この脚部アタッチメントの最終目的は、兵士や消防士などが重い荷物を長距離運搬できるようにすることにあるという。

http://bleex.me.berkeley.edu/bleex.htm

ロボットはBluetooth対応">LEGOの新世代ロボットはBluetooth対応

LEGOで組み立て、プログラミングで動かすMINDSTORMSシリーズの最新版は、初のMac対応で、Bluetooth搭載の携帯電話やPDAからコントロールできるという。8月発売予定、価格249.99ドル。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/05/news060.html

ロボット事業から撤退">ソニー、アイボ生産終了へ 娯楽ロボット事業から撤退

ソニーはプラズマテレビからの完全撤退など8事業のリストラを発表しているそうだが、「AIBO(アイボ)」の生産終了を告げるアナウンスには表現のできない寂しさを感じた。それは単に機械としてではない別の何かが存在していたからなのかもしれない。

ありがとうAIBO。
http://www.asahi.com/business/update/0126/171.html

ロボットシャーク">リモートコントロールできるロボットシャーク

約1万円という値段のわりに高性能なロボットシャーク。水深3mほど潜れ、12m離れたところからのリモートコントロールが可能。

とてもスムースに泳ぐらしい。
http://www.hammacher.com/publish/72824.asp?promo=new_items#
[via Red Ferret Journal]

モデル歩きの女ロボ

女性のように腰を振りながら歩く細身のロボット「FT」。ファッションモデルの歩き方を参考にしてプログラムしたそうだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/07/news102.html

フランスにAT-ATが出現

まずはこのVTRを見ていただきたい。ゆっくり前進していくAT-ATの正体は、フランスのSF作家ジュール・ベルヌの没後100年を記念して開かれたパレードに登場した、高さ30フィート(約9m)もある巨大象型ロボットだという。

http://www.robots-dreams.com/2006/01/big_bigger_bigg.html
[via Red Ferret Journal]

ロボット">人肌のような「皮膚」をもつ自律型ロボット

触感が人肌のように柔らかくしっとりとしている「皮膚」をもつ自律型ロボットが研究されているのだそうだ。介護現場に導入し柔らかい両腕と胸で被介護者を抱き上げるなど現在のロボットにはできない繊細な仕事が期待されているのだという。コチラの技術と合わせてまた1歩、男のロマンに近づいている。

http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY200602270353.html

ロボット">ちょっと不気味な4足歩行ロボット

「1,2,1,2」って、誰かが中に入って馬コントでもやってんのかと思うくらいコミカルな動きで登場。しかし映像をみて驚愕。実は凄いスペックを持っているんですね。蹴飛ばされようが、泥地だろうが、雪だろうが、瞬時に状況を把握してバランスを立て直すそのさまがコミカルさとあいまってとても不気味な印象を露呈している。

http://www.bostondynamics.com/content/sec.php?section=BigDog
[via Gari@Suta-GUTITechEBlog]

ゴールドライタン

1981年に発売されたあのゴールドライタンが復活します。当時のデザインを踏襲しつつ現在の技術もプラスされよりスタイリッシュなフォルムになりライターからロボットへのトランスフォームも完全復刻されるそうです。仕上げは大人も納得な18金メッキ。いやー楽しみです。復刻版ゴールドライタン6体セットってほうも見逃せませんね。

http://www.bandai.co.jp/releases/J2006050801.html

Yo Gabba Gabba!

Pee Wee's Playhouseを思わせるちょっと気になる番組をキャッチ。「Yo Gabba Gabba! 」ってタイトルの1歳以上の子供を対象としたライブアクション番組。子供も大人も楽しめるプログラムをつくることを目標としているそうだ。何がヤバいって、ホスト役の DJ Lance Rockのラジカセ!前面が観音開きの扉になっていてモンスターとロボットが収納されている。ってラジカセじゃねーのかよ!おまけにBiz Markieもゲスト出演する始末でこりゃチェックするっきゃないでしょう。今のところ放送日未定。[via Boing Boing]

http://www.yogabbagabba.com/

ロボットをリモートコントロール">PSPでロボットをリモートコントロール

PSPをリモコン代わりにWi-Fiでロボットを動かしたフランス人。時期バージョンではカメラをつけたいと意気込んでいるようだ。その映像をPSPでモニタリングしてコントロールできたらロボットだけではなく車なんかでも面白そうですね。

http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/psp-robot-remote

これ知ってる人いますか?

日曜日の夕方、渋谷を歩いていたらこんな赤いロボットのようなものが動いていた。歩道と車道のちょっとした段差もスイスイと進んでいて、番組の撮影とかかなとも思ったけど同行者なしで単体で動いていた。なんの手がかりもなく誰に話してもわからずじまいでいたらBoing Boingにもでていたので、、しかし詳細は不明。わかる人いますか?

http://www.boingboing.net/2006/10/30/cool_robot_vehicle_t.html

914 PC-BOT Robot

充電式のバッテリー搭載でWebカム、マイク、物体をよけるセンサーがつき、独立サスペンションのついたゴム製の車輪で移動する。Windows XP がオペレーションシステムで、ゲームやホームセキュティー、高齢者のケアなどに活用できるロボット。動画はこちら

http://www.whiteboxrobotics.com/
[via Red Ferret Journal]

ジャンク部品ロボ

いろいろなジャンク部品から作られているロボットの数々。全てのロボットに名前が付けられているのもすごい。ブルックリンのBennett Robot Worksによるもの。

http://bennettrobotworks.com/robots.php
[via Boing Boing]

ソニーの自動販売機

少し前にiPodの自動販売機が話題になりましたが、それらと同じZoomSystemsがソニーにこの技術を提供しアメリカではサンタローズ、ボルダー、アトランタの3カ所に設置されています。タッチスクリーンで商品を選び、カードをシュッと読み込ませロボットアームが商品を運ぶというシステム。自動販売機というよりは店員の接客が苦手という人のためのロボットストアといったところでしょうか。

http://www.qj.net/Sony-Products-Sold-in-Automated-Kiosks/pg/49/aid/55686
[via Gizmodo]

PASMO

PASMOのサービスがスタートされました。私鉄やJRなど首都圏のほとんどの鉄道やバスに1枚のカードで乗り降りできるほか、電子マネーとしても利用できる。キャラクターのロボットも僕的にはツボ。カワイイっすね。ペンギンと手をつないだ記念カードも発売されたようです。

http://www1.pasmo.co.jp/

Quality Time Furniture

すごく好みな感じの椅子。どこかロボットっぽいんだけどやりすぎてなく白でまとまっているところも清潔感があって好きです。オランダのデザイナー、Kiki van EijkとJoost van Bleiswijk によるものでミラノで開催された家具のエキシビジョンで展示されたもの。

http://www.dezeen.com/2007/05/03/quality-time-by-kiki-van-eijk/

ロボット">トンボ型ロボット

TVでおもしろいおもちゃが紹介されていた。最新のテクノロジーが詰め込まれているというトンボ型ロボットでまるで本物のトンボのように羽ばたいて空を飛ぶことができる。羽ばたいて飛ぶだけでも驚きなのだけれどそれをコントローラーで操作できるって言うんだからそれはもう、、。日本ではR/Cメカトンボという名前で取引されている。

http://www.flytechonline.com/

ロボットBj">AIBOよりも賢い四足歩行型ロボットBj

一見、AIBOのコピー商品かと思ってしまいましたがイクシスリサーチ社によりまじめに開発されているものらしい。533MHzのARM11コア、メインOSにはLinuxを搭載し、AIBOよりも賢いんだとか。発売は2007年秋を予定しており、予価60万円。

http://www.ixs.co.jp/products/robot/bj-j.html
[via Gizmodo]

ロボットの手">ロボットの手

スクラップでできているRobohandはアムステルダムで行われたRobodock 2007に出品され車一台を簡単に握り潰してしまうくらいパワーがある。

http://gizmodo.com/gadgets/destruction/scrap+made-robotic-hand-crushes-cars-at-robodock-2007-festival-308074.php

ダフト・パンクの元ネタ集

ベイプカッツ松永先生のおすすめで購入した本日の1枚。ダンス・ミュージック界の重鎮にして最新鋭ロボット・デュオ、ダフト・パンクのルーツ&元ネタ集「Discovered-A Collection Of Daft Funk Samples」。そこまでダフト・パンクに詳しくない自分はいまのところただのダンス・クラシックスのコンピ盤として楽しんでいます。国内版はただいま予約受付中。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WPP91I/t00c-22

Matryoshka Madness Robot

ロボットをモチーフにしたマトリョーシカ人形。

http://www.amazon.com/Matryoshka-Madness-13009-Robot/dp/B003F1KETI/
[via swissmiss]

関連:きまぐれロボット

ICE POP MOLD

これからの時期にぴったりなテンションの上がるアイテム。ヨット、ロケット、ロボットの形をしたアイスの型。持ち手やアイスの中の棒のデザインもやばいです。欲しい。

http://www.uncommongoods.com/product/ice-pop-mold-set-of-6
[via すももくん]

Robo Measuring Cups

ロボット型の調理用計量カップ。お値段もお手頃だしこりゃほしい。

http://www.patinastores.com/catalog/home/kitchen/gadgets-tools/robo-cup-measuring-cups.html

関連:ロボットの手

WALL・E

WALL・E見ました。とにかく主人公のロボットWALL・Eがかわいい!言葉なんていらない感じ。実際序盤はほとんどセリフがありません。そしてフルCGで描かれた世界観もすばらしい。随所に過去のSF映画へのオマージュも見られ、デザイン目線で見ても宇宙船の中の未来の描写もグラフィカルでとても勉強になる。偶然、梶原さんも今日のブログで同じ感想をもたれていたけど林檎村の住人であるぼくにとってWALL・Eの起動音には「おぉ」っとなりました。もしかしたらあのOSが走ってるのかもしれません。劇中何度かWALL・Eの再起動シーンがあるのでぼくと同じく林檎村住人は必聴です。

http://www.disney.co.jp/movies/wall-e/index.html

ロボット">きまぐれロボット

(B)APE SOUNDSのドン、マット武井氏にすすめられて見たきまぐれロボットがかなり面白かった。星新一さんの傑作ショートショートを映像化した40分ほどのムービー。狙いどころがすべてツボというか、きまぐれロボットのジローくんがとてもかわいい。時々無駄に高性能になる瞬間とかも見逃せません。監督はコーネリアスのPVなどを手がける映像作家辻川幸一郎氏。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001MTTCJI/t00c-22

関連:914 PC-BOT Robot

水に浮くワイヤレススピーカー

ロボットアニメのキャラクターのようなこの球体は水に浮かぶ防水スピーカー。付属のトランスミッターによりiPodなどの音楽プレーヤーから飛ばした音源をワイヤレスで出力することが可能。愛嬌のある球体がプールなんかに浮かべて使うのはもちろんだけど車の中や部屋の中に無造作に転がしといてもかわいいですね。

http://www.gracedigitalaudio.com/aqua-sounders-floating-wireless-speaker-p-17.html

関連:ソニエリBluetoothスピーカーMBS-100

Nike T90 Ascente

数ある球技の中でも性能、デザインの両面が日々進化し続けるサッカーボール。競技自体には興味ない僕でもそのグラフィックにはとても関心を持っている。T90 Ascenteはそんなサッカーボールの最新モデルでナイキ最高峰のテクノロジーとデザインが注入されています。丸みを帯びた5角形と6角形の新パネルは360度全面がスイートスポットでより遠くへ、より強力に、より速く安定したボールを蹴る事ができるそうだ。一見するとロボット的なかっこいいだけのグラフィックもキーパーのための視認性を高めているんだとか。シーズン09-10イングランドプレミアリーグ公式試合球。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=aMtv70yTmrI

Honda U3-X

>新開発のパーソナルモビリティ技術は、二足歩行ロボット「ASIMO」のロボティクス研究で培ったバランス制御技術と、前後移動に加えて、真横や斜めにも移動できる世界初※の全方位駆動車輪機構(HOT Drive System)により、身体を傾け体重移動するだけで速度や方向の調整が可能。

活字のニュースだけしか見てなかったのでちょっと侮ってましたが動画で見るとかなり気持ち良さそう

http://www.honda.co.jp/news/2009/c090924.html

Smarbo VC-RB100

東芝からルンバのライバル機登場。

>2つのCPUと38個のセンシング機能、カメラ機能を搭載したロボットクリーナー。室内の通過したルートを自動で記録するため、同じ場所を何度も掃除することがなく、約2畳分の広さを約2分の短時間で掃除できる点が特徴。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472417.html

ロボット(1号)">コピーロボット(1号)

毎日が忙しく何時間あっても足りない、自分の分身が欲しい、という方々に朗報です。amazonnにてコピーロボットが50%OFFで販売されています。僕も2体買いました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004L63FYC/t00c-22

ロボットレストラン">ロボットレストラン

だいぶ遅れをとりましたが新宿のロボットレストランへ行ってきました。噂通りのカオス空間でホントのとこ何なのかはまったくの謎。興味のある方はぜひ自分の目で確かめてみてください。ロボットレストランを堪能したあとは、頭のクールダウンとして、思い出横丁あたりで一杯ひっかけるのもアリですね。両極端な世界観の違いも楽しめます。

http://www.rirelog.com/archives/68803

amazon ランキング 3月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で3月中に特に売れているものをまとめてみました。とても参考になります。
» read more

amazon ランキング 4月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で4月中に特に売れているものをまとめてみました。とても参考になります。
» read more

amazon ランキング 2012

FND人気記事TOP10 2012に続き、年末特別企画として2012年にFNDに訪れた人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、まとめてみました。
» read more