ガチ相撲春場所&DVD化決定!!!

僕にとってはかなりテンションの上がるニュース。タレント名鑑の人気企画、ガチ相撲春場所&DVD化決定!!!なんとそんなガチ相撲と友人のDJ DARUMAくんが繋がることに。どんなことになるのか楽しみでしかたがない。ちなみに選手として出場するわけではありません(笑)。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006ZREBSO/t00c-22

パルプ・フィクション [Blu-ray]

ほんとにうれしいパルプ・フィクションのBlu-ray化。やっとでましたか!って感じ。ウルフがNSXで時間きっかりに登場するシーンとかかっこいいんだよなぁ。映画が好きになったきっかけでもある一本。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0069EO21E/t00c-22

完全なる報復

久しぶりに映画を見て衝撃を受けたのでご紹介を。ネタバレしない程度に書くと妻子を目の前で殺された男がその犯人に復讐をするという物語。その復讐がとにかくすごくて前半は息つく間もないほどの緊張感に包まれます。監督は「交渉人」のF・ゲイリー・グレイ監督。かなりハードなシーンもあるので心臓の弱い人は見れないかもしれません。最後は個人的には納得いきませんがそれを差っ引いいてもおもしろい映画でした。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004R6U5A8/t00c-22

田原総一朗の遺言 ~タブーに挑んだ50年!未来への対話~

2010年10月に放送された「田原総一朗の遺言」のDVD化。もちろんオンタイムでも見てましたがこのDVDは絶対に買います。田原さんが70年代に手掛けた過激ドキュメンタリー。これはホントにやばいので放送を見逃してる人は絶対に買って見てください。個人的には「"宣言" ポルノ女優 白川和子」がかなりショッキングでした。まさかあの展開に発展していくとは、、、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005XIR2V4/t00c-22

バトル・オブ・シリコンバレー

以前にも何度か紹介していますがようやく発売となりました。現在、当たり前のように使っているパソコンの歴史がどのようにして始まったのか?アップルファンならずともぜひ見てもらいたい実話にもとづくストーリー。ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの若かりし頃の激しい戦いを見ることができます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0061R4LHO/t00c-22

2001年宇宙の旅 ブルーレイ スチールブック仕様

SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」のスペシャルパッケージがAmazon.co.jp限定で発売。すでにDVD、ブルーレイ持っていてもこのジャケデザインで放り込まれると欲しくなっちゃいますね。ただいま予約受付中。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005WP9MWU/t00c-22
[via kazzukix @FreshMail]

仮面ライダーメガマックス進化

POGGYくんのブログで知った仮面ライダームービー。しばらくこういうの見てなかったけどこれは見に行ってみようと思います。

>『MOVIE大戦』シリーズは今回で3作目。2つの物語がクライマックスで「合体」するという画期的な構成が話題となったが、3年目の『MOVIE大戦』では、その上を行く、想像を超える展開が用意された。これまでの三部構成から、五部構成へのバージョン・アップ。世界征服を企む謎の敵と、フォーゼ&オーズをはじめとする仮面ライダー軍団との、壮大なる激闘が繰り広げられるのである。歴代ライダーの登場、新フォームの初公開に加え、劇場版恒例・新ライダーの衝撃デビューと、まさに最大級のメガ盛りムービー。

http://fourze-ooo.jp/intro/index.html

THIS IS MY WINTER

HFさんのブログで知った映像が凄すぎです。

>先シーズン、ヨーロッパのスノー・コンディションは最悪だった。だけど、俺たちの経験をみんなと共有するため、見たことのないライディングと撮影の裏側をまとめた作品を完成させるという目標に向かってがんばってきた。これが『THIS IS MY WINTER』なのさ!ザビエル・デ・ラ・ルー

http://vimeo.com/32818007
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 7 | 8 | 9 |...| 59 | 60 | 61 || Next >