BlackBerry Style 9670

今だから逆に欲しい二つ折りデザイン。

>特長として、内外両面に備えられたディスプレイ、フラッシュ付き500万画素カメラ、GPS、WiFi、Bluetooth、32GBまで対応するmicroSDHCスロット、すっかりお馴染みになったトラックパッド、そしてもちろんQWERTYキーボードを備えます。

http://japanese.engadget.com/2010/10/18/blackberry-style-9670/

Grip for iPad

PCやiPhoneなどのカラーカスタムでお馴染みのColorWareよりiPad用のグリップが登場。アルミ削り出しのシンプルなグリップパーツはサイト上で自分の好みに合わせたカラーカスタムも可。お値段300ドル。

http://www.colorwarepc.com/p-248-grip.aspx

関連:Nikeにインスパイアされたキッチンツール

StarDunk

宇宙でバスケをするという壮大で単純なテーマに惹かれついついはまってしまったゲーム。今だけ無料配布中。

http://itunes.apple.com/jp/app/stardunk/id361152652

関連:過去にポストしたゲームいろいろ

TETRIS® for iPhone

モバイル史上最も売れているゲーム「TETRIS®」が一億ダウンロードを記念して115円(600円→350円→115円)。あのロゴがiPhoneのホーム画面にあるだけでアガります。

http://itunes.apple.com/jp/app/tetris/

関連:テトリスの10年

Nuu Mini-key For iPhone 4

Bluetoothキーボードを内蔵した本末転倒ケース for iPhone 4。とはいえ嫌いじゃないから紹介してるんですけどね。そして、3GS用ですがこんなのも嫌いじゃないです。

http://ipodtouchlab.com/2010/09/nuu-mini-keyboard-bluetooth-iphone4.html

関連:ClamCase for iPad

iPhone 4 Leica M9 conversion

よくできてます。iPhone用スキンLeica M9。ただ、個人的に作った物で売り物ではないとのこと。

http://www.flickr.com/photos/joey_joey_joey/sets/72157624802485516/detail/

関連:クレジットカードスキン

OWLE Bubo

以前にスペースアーカイブスのwataameくんのポストを見て非常に気になってたわけですがこうやって実際に使ってる人を見るとさらにその気持も加速してしまいます。iPhoneを使い本気で撮影するためのグリップキット。ゲームグリップにもよく似た形状でレンズ部分がねじ込み式となっているのでお好みのレンズに交換が可能。

http://muujp.cocolog-nifty.com/tokyoshashi/2010/08/owle-5d8f.html

関連:GameGrip for iPhone 3G/iPod touch

ソーラーでiPhoneを充電できるドック

カモフラージュ柄のソーラーパネルが気になります。iPhoneの通話時間を最大8時間アップするという外付けバッテリー。

http://wiredvision.jp/news/201008/2010082318.html

関連:Solar Hybrid Flashlight
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 47 | 48 | 49 || Next >