Doane Paper

「Doane Paper」というクールなデザインのグリッドペーパー。ダウンロードして使うことができます。

http://www.doanepaper.com/
[via Core77's Design Blog]

チュッパチャプスのロゴは「ダリ」がデザインした

大人になってもついつい舐めてしまうチュッパチャプスですが、友人からのタレこみによると、なんとそのロゴはサルバドール・ダリがデザインしたんだという。その前にチュッパチャプスがスペインで誕生したというのもびっくりした。今の今までアメリカかと思ってた。こんなうんちくでまたチュッパチャプスが好きになってしまった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9

ボタン操作不要で世界24カ所のグローバルタイムがわかる時計

ボタン操作不要、転がすだけで世界24カ所のグローバルタイムを知る事ができる。デザインよし、コンセプトよし、今年のノーベル賞候補ですね。

http://www.junro.com/waals/waals.html
[via gadgetblog]

手の感触だけで完成させていく「タッチルービックキューブ」

各面ごとに金属、木材、布、ゴム、プラスチック、石と、異なった素材でできたルービックキューブ。目隠しし、手の感触だけで完成させていく、新しいタイプのルービックキューブです。

製品化したらぜひ欲しい。
http://www.yankodesign.com/product_info.php?products_id=773

360カメラ

このユニークで人間工学的な「360カメラ」を使えば
片手で持っているだけで簡単にパノラマ画像を撮影する事が出来ます。

こんなのがあってもいいかなと。
http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/the-360-camera

スケールのでかいアート

このスケールの大きさがとても心地いい。

緻密に計算された作品も凄い!
http://www.varini.org/01act/act0a.html
[via sasapong's room]

アンディーウォーホールのマッキントッシュ

ウォーホールのコアなファンだったらご存知かと思いますが、1985年に発表された10点セットのシルクスクリーン、「Ads(広告)」シリーズの1つ。ポピュラーなロゴや広告のパロディーになっている。他にもシャネルNo.5の香水をイメージにした「CHANEL」などがある。

http://www.warholprints.com/cgi-bin/Warhol.Andy/gallery.cgi?category=Warhol.E.P&item=FS-II.359&type=gallery
[via UNCRATE]

今までの発想をどがえししたシャワーヘッドデザイン

完全にやられた。

http://www.ohgizmo.com/2006/02/08/the-al-dente-showerhead/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 57 | 58 | 59 || Next >