東京都現代美術館へ行く
仕事半分、趣味半分てな感じでイサムノグチ展へ行ってきた。チケット買うまでに30分という盛況ぶりにまず、びっくり、でもそのかいあって、すばらしい作品ばかりだった。骨太で奥深い日本の造形美と忘れかけてたクリエーションにかける気持ちを呼び起こさせてくれた。世界に誇る彫刻家イサムノグチの存在を改めて知った。ついでに見てきたリキテンの原画も感動した。
「彫刻は未完成でいい。あとは、風と水と子どもが完成させてくれる」
http://www.mot-art-museum.jp/
No.1243 | 23 October 2005 | Category »
雑記 / 自分用メモ / 独り言