身につけるペン


実は僕はメモ魔で、何かいいアイデアがあるとメモを取るのを習慣にしています。そこで常にテーマとなっているのが「ペンをどうやって持ち運ぶか?」。このペンだったら2つ折りの財布にさしたり、胸ポケットでも邪魔になりません。

アメックスの上に置いた写真でやられちゃいました。
http://www.uncommongoods.com/item/item.jsp?itemId=14078

「巻尺使って距離測る」はもう古い!これからはボタ ン1発1秒測定!


「ねえ、そっちの端で持っててよ」なんてやりとりで2人でやってた作業もこれなら1人で楽々。距離だけではなく面積・体積も計算できる優れもの約70cm〜18メートルの範囲を測定可能部屋の両壁間の距離を簡単測定 床から天井までの高さも測れるから家具の搬入にも重宝しそう。

空間距離測定器 デジタルメジャー SONIC POWER
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=3423334&pid=129724&hid=46013&oid=1793

MAGMO Recycle Dolls


あまったフェルト生地にビニール袋やペットボトルを詰め込んだ100%リサイクルで環境にとってもやさしい人形です。おどろくのはただリサイクルをしているだけではなく、すばらしいデザインにあります。独特な色使いとグロかわいいキャラクターのセンスについつい引き込まれてしまいます。

http://www.flickr.com/photos/magmo/sets/842785/

TPOで変幻自在な便利な乗り物「trioBIKE」


TPOに応じて台車になったり、自転車になったり、人を前に乗せたり、変幻自在な便利な乗り物「trioBIKE」

http://www.triobike.dk/

Megaphone


Megaphone(拡声器)のデザインをここまで洗練する必要はあるのか?って声も聞こえてきそうですが、何事もかっこいいって事はいいことです。デザイナーはShin Azumiという日本の人です。

http://www.toaelectronics.com/megaphones.asp

ボールを転がしてチューニングするラジオ


操作することをデザインしたすばらしいクロックラジオ。上にのっているボールを転がすことでラジオをチューニングするというユニークなアイデア。生活をちょっと楽しくするすばらしいデザインです。

http://www.uncommongoods.com/item/item.jsp?itemId=14104

世界最小・最軽量「MPIO ONE」


34.5gの世界最小・最軽量のデジタルメディアプレーヤー「MPIO ONE」完成されたデジタルオーディオプレーヤーとしての機能に加えて、動画再生、写真表示、FMラジオなどのマルチメディアプレーヤー

http://www.adtec.co.jp/products/FG200/index.html

CD/DVDプロテクター「PlayO Ejector」


よくあるCDケースとは違いどちらかというと車のCDチェンジャーのケースみたいな収納のしかた。側面からスライドして入れる感じ、簡単な3アクションで排出も楽々です。

http://www.abcron.com/products/ejector-10pk-cd-dvd-case
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 95 | 96 | 97 |...| 108 | 109 | 110 || Next >