Titanium Straw

チタンでできたスーパーストロー。吸えるかどうかは別として、フルーツや牛乳パックなどどこにでも突き刺せます。THERMOSのタンブラーと合わせてもおしゃれかもですね。

http://www.thinkgeek.com/homeoffice/kitchen/e59c/

iHorn mini

>電池不要!iPhone4用音声増幅スタンド、音圧レバルを確保しさらに小さくなって登場! 4つのカラーバリエーション iPhone4から発する音をそのまま反響し増幅させる為、電源は一切不要 iPhone4を製品本体に立てるだけで、どこでも簡単に使える 煩わしい配線もないので、高級感を損なわずインテリアとしても楽しめるスタンドです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0055BOF0U/t00c-22
[via SHiGY @FreshMail]

ブレードランナーの傘

ブレードランナーのワンシーンでもおなじみの光るLED傘。もちろんオフィシャルではありませんがこの値段だったらOKです。LEDの色は7色。赤、青、緑、紫、水色、黄、白の各色の点灯と、7色が2つのスピードで点滅する9パターンから選べます。嫌いだった雨の日も楽しくなりますよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004I9L51M/t00c-22
[via show @FreshMail]

THERMOS 真空断熱タンブラー

魔法びんの高い真空断熱技術を応用したTHERMOSのタンブラー。数時間経っても氷が溶けない、結露して水滴が付かない、冷たい飲み物にも温かい飲み物にも威力を発揮。この時期ならビールを美味しくする魔法のタンブラーとしてかなりの人気商品のようでFreshMailで知ってすぐ購入しようとするも、どこも品切れ。と思ったら明日amazonに入荷するらしい。欲しい人は急げ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000TUR6RG/t00c-22
[via kazzukix @FreshMail]

Clip-Tabs

スーパー便利な文房具。常にストックしています。書類やフォルダーの見出しにしたり、本のしおりとして使ったり。紙とクリップを組み合わせたシンプルな素材使いも大好きです。マジックで書き込んでいろいろなことに使っています。色やサイズのバリエーションがいくつかありますが、これじゃないとダメですね。

http://item.rakuten.co.jp/kenkoex/office71137/

Gerber Steady

十徳ナイフにカメラの三脚を取り入れるというこれまた偉大な発明。この発想はなかったわー。

http://gearjunkie.com/gerber-multitool-camera-tripod

関連:過去にポストしたナイフいろいろ

Carabiner Keys

すごく地味だけど偉大な発明。この発明によってキーホルダーのデザインや存在意義が大きく変わってきます。

http://www.ohgizmo.com/2011/07/19/carabiner-keys-genius/

関連:過去にポストしたキーホルダーいろいろ

好きなモノ

普段FNDでも好きなモノをつらつらとご紹介していますが、リルログの方でちょっと視点を変えて、生活の中に寄り添う「僕の好きなモノ」を紹介してみました。有名無名、金額にかかわらず良いものは良い。日々の生活を明るくしてくれるデザイン。僕はそんなデザインのとりこです。

http://www.rirelog.com/archives/17004
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 |...| 108 | 109 | 110 || Next >