BIG ONE

既製品のカラビナをモチーフに、大胆にもシルバーを用いキャスト製法の限界のサイズに挑戦して作られたビッグサイズキーホルダー。機能的かつ無駄のない不変のデザインに、銀無垢で仕上げられた重量感と輝きが圧倒的な存在感を放つ。

http://jamhomemade.com/product/348/

葛西薫カレンダー 罫線あり

あっという間に年末ですね。ということで来年の準備を少しずつ。すぐに必要なものといえばカレンダー。ミニマリスト御用達の葛西薫カレンダーをオススメします。予定が書き入れやすいので罫線ありがいいですよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005TCH1TW/t00c-22

i-Wood

久々にワクワクが止まらないアイテム。ポータブルなノートPCならぬノート黒板。このアイデア、かわいすぎです!

http://www.swiss-miss.com/2011/09/i-wood.html

Marc Newson by Noritake

こちらもFreshMailからの情報。Marc Newsonデザインのノリタケ製の食器。シンプルなのにしっかりマークニューソンしてますね。素敵です。

http://www.noritake.com.au/marc-newson-collection/
[via SUP @FreshMail]

WICHARD SAILOR CARABINER

キーホルダーが好きで気分によって変えてみたり、気に入ったものがあるとかならず買って試してみます。今回買ったのは、1911年創業のフランスのブランド、Wichard社のもので、重厚感のあるステンレススチール、フックのバネの安定した弾力が手に持った瞬間に、いいものなんだなという感じがばっちり伝わってきます。サイズや形がいくつかありますが、リンクしたタイプのものが自分的にはベストでした。このお店だとダブルリングも付いてきますね。

http://item.rakuten.co.jp/rodcontrol/7-107/

カップヌードルロボタイマー

これはかわいい。出来上がりまでの3分間が楽しくなりそう。

>お湯を入れて、カップヌードルができあがるまでの「3分間」を楽しませてくれるロボタイマーです。見た目はカップヌードルですが、フタ部分にあるスイッチを押せば、「しゃべる!、踊る!」愉快なロボタイマーに変身します。

http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2011&mn=8&nid=2414
[via mirror @FreshMail]

bin 8

アップルのレインボーロゴを思い起こさせるカラフルなキッチンツール「bin 8」。8つのツール「計量カップ・キャップオープナー・ロート・レモン搾り・薬味おろし・チーズ削り・黄身取り・玉子つぶし」が瓶の中に収まります。キッチンの隅に置いておくだけでその場がパッと明るくなります。値段もお手頃で贈り物にも最適。

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/495426707...
[via SUNTARO @FreshMail]

Cord Lock Light

一見何の変哲もない、リュックやアウトドアウエアについているコードロックですが、そこにはもう1つの機能、ミニライトが付加されています。出かける時はできるだけ荷物を減らしたいものですが、これだったら小さなマグライトを持たなくて済みます。すごく些細なことかもしれませんがこういう積み重ねがスマートで快適な暮らしを生み出してくれるのです。

http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/highmount_0318/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 108 | 109 | 110 || Next >