Nokia 5310 Xpress用スピーカー">Nokia 5310 Xpress用スピーカー

Nokia 5310 Xpress用にデザインされたスピーカー。ぴったしサイズ、Nokia 5310ユーザーがうらやましいです。

http://www.ohgizmo.com/2007/09/04/jbl-announces-new-on-call-5310-mobile-music-station-for-nokia-5310-xpress/

Nokia N8 100ドルOFF">Nokia N8 100ドルOFF

ノキアファンに朗報。Nokia N8が100ドルOFF。

http://www.logicbuy.com/deals/nokia-n8-unlocked-gsm-touchscreen-phone/25999.aspx

関連:Nokia Bluetooth Headset BH-905

Nokia N95 8GB">Nokia N95 8GB

Nokia N95 に8GBモデルが追加されました。iPhoneも魅力的な端末ですがN95もすごく気になります。スペック、機能、デザイン、バランスとれてます。日本でも発売されるのでしょうか?かなり高額なものになりそう。

http://www.uncrate.com/men/gear/cell-phones/nokia-n95-8gb/

NOKIA着信音REMIX">NOKIA着信音REMIX

今日はO.D.A.くんからの情報もう一発。NOKIAユーザーだったら聞き覚えのあるデフォルト着信音をアレンジした着信音リミックスを配布している禁断のサイト。聞き始めはいたって普通なデフォルト着信音が途中から音階が外れぶっ壊れだすものや、同じく途中からロックバージョンに様変わりするものなど。NOKIAを持っている人だったら思わずにやっとしちゃうと思います。まずはちゃちゃっとユーザー登録してログイン。視聴、ダウンロードが可能となります。

http://www.mobango.com/view/search.php?search=advfiles&word=&page=&a=&area=&simple_srch=NOKIA&key=NOKIA&srcategory=3&x=0&y=0

Nokia Music Mixer">Nokia Music Mixer

ウェブ上でファンキーな着信音を自作できるNokia Music Mixer。自分の携帯にダウンロードしたり友達とシェアできたり、Club NokiaのメンバーならMixコンペティションに参加し投票による優勝者にはNokia 5300 XpressMusic phoneが贈られるそう。日本のキャリアにもぜひパクって欲しいアイデアだ。

http://europe.nokia.com/musicmixer/

NOKIA NETBOOK">NOKIA NETBOOK

>飽和状態のノート PC 市場に飛び込んでいくことは、Nokia にとっては困難なことかもしれない。しかし、Linux ベースのデバイス「N800 Internet Tablet」に、彼らがすでに注いだ膨大な量の努力を考えれば、ノート PC 市場は彼らにとって当然の選択であると私は思う。

http://japan.internet.com/allnet/20090228/5.html

Nokia Media Transfer">Nokia Media Transfer

Nokia携帯を使ってるmacユーザーにはうれしいソフト。Bluetooth経由でiTunesから携帯に曲を転送したり、iPhotoと同期させたり。

http://europe.nokia.com/mac

Nokia Wireless Charging Plate DT-900">Nokia Wireless Charging Plate DT-900

これは欲しい!。置くだけで充電できるワイヤレス充電規格「Qi(チー)」を採用したNOKIAの充電パッド。iPhoneと組み合わせて使いたいところだけど、今のところiPhoneではQi規格は採用されていないので、Qi規格のケースを付けて使う感じですね。

http://www.nokia.com/global/products/accessory/dt-900/
[via MOLE FreshMail]

カメラ付き携帯を無線マウスにするハック

その名も「Nokia 6230i Bluetooth Mous」。Bluetooth携帯のカメラを光学センサとして使いPC用のBluetoothマウスにするハック。いやいや発想もすごいけど、それを技術的に可能にできちゃうのもすごいね。

http://japanese.engadget.com/2006/08/15/nokia-bluetooth-mouse/

Nokia Booklet 3G ">Nokia Booklet 3G

少し前から噂されていたノキアのネットブックが発表されました。質感のいい携帯端末を作るノキアがどうローコストのネットブックを仕上げるのか、早く本物に触れてみたいです。10月22日のWindows 7発売以降の展開が予想されています。

http://japanese.engadget.com/2009/08/24/atom-booklet-3g/

Nokia E71">Nokia E71

null
世の中はiPhone、iPhone、iPhone、iPhone。もちろん僕も予約しましたが、M.U.D.O.君NOKIANOKIANOKIAと1日100回くらい呪文を唱えています。 個人的にはE61もかなり調子よく使っているのでiPhoneに続きポチっといってしまいそう。しかしまぁこっちも色迷うなぁ。

http://www.mobile-scanner.net/index.php?itemid=114

関連:NOKIA'S VISION IS CLEAR

NOKIA'S VISION IS CLEAR">NOKIA'S VISION IS CLEAR

Nokiaの携帯電話と内蔵されたスピーカーが外から丸見えのスケルトンバッグ。ボリュームコントロールもでき、野外でも好きな音楽を楽しめる。フィンランドで入手できるみたいだけど値段はかいてないし発売しているかも不明。

http://www.thecoolhunter.net/Gadgets/NOKIAS-VISION-IS-CLEAR/

NOKIA E61">NOKIA E61

DoCoMoでもSoftBankでも使えるSIMフリーのスマートフォンNOKIA E61が発売開始されました。57,540円 というプライスも他のスマートフォンとくらべてもとても良心的。残念ながら初回ロット分は売り切れとのこと。

http://www.kanshin.com/keyword/1069565

Nokia Bluetooth Headset BH-905">Nokia Bluetooth Headset BH-905

最近、サイモンくんがBOSEのQC3を上手に使っているのを見てノイズキャンセリングに興味がわいてきました。電気店でいろいろ試しましたが大きいものだと消音性能は高いのですが、個人的には耳への圧迫感があって長時間の使用が困難なのでQC3くらいが軽くて好みです。さあ買おうと思っていた矢先、NOKIAからBluetoothと有線接続の両方に対応した調子よさそうなヘッドセットが発表されました。もうちょっとリサーチしたいと思います。

http://www.nokia.com/microsites/bh-905

ノキアの折りたたみスピーカー

少し前に何かの雑誌で高城さんが紹介してるのを見て欲しいなぁと思っていたんだけど仕事が忙しくて忘れかけていた折にハニカムのブログでも紹介されていたのでさきほど注文しました。コンパクトな割に音がなかなかいいようです。コードがビニールじゃなくて布っぽいところもいいっすね。気になる方は「Nokia MD-4」で検索してみて下さい。買えるお店が何軒かヒットします。

http://www.amazon.co.uk/Nokia-MD-4-Speaker-AD-157-Ad-50/dp/B000KN54Y4

Nokia N95">SoftBank X02NK/Nokia N95

ソフトバンクの2008年春モデルが発表されました。いくつか気になるモデルがあります。Nokiaは、N95。これはゲットしたい。ただカラバリが・・・。レッド、ストームブルー、ホワイト、なんで日本ではこうなってしまうんでしょうか。

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html

関連:過去に投稿したNOKIAに関する話題

Nokia 8800 Aston Martin Edition">Nokia 8800 Aston Martin Edition

Nokia40UIベースの「Nokia 8800 Aston Martin Edition」。アストンマーチンのスクリーンセーバーと壁紙が入っていて、坂本龍一がコンポーズした音やVantage V8エンジンの音が着メロとして登録されている。

http://www.3dnews.ru/news/foto_dnya_nokia_8800_aston_martin_edition/

日本の扇子にインスパイアされた携帯

Nokia 4G Design Competitionで最優秀賞をとったHugo Dantiデザインの新しい携帯電話。日本の扇子にインスパイアされており、ボタンを押すとフレキシブルなLCDのタッチスクリーンがパッと開いて会話ができるという仕組み。残念ながらこれはまだコンセプトデザインであり、このようなLCDも存在していないがそのうちにこの携帯で宇宙でのバケーション中にビデオ電話で会話、なんて事も実現するかもしれない。

http://www.mobilemag.com/content/100/340/C8351/
[via gadgetblog]

USBマルチ携帯充電器

さまざまなケータイに対応した充電器。「Motorola I, Nokia I (3.5mm), Samsung, Motorola II/Mini USB (for Motorola/HTC/Dopod/MP3/MP4) , Nokia II (2mm), Sony Ericsson II, Siemens, Sony Ericsson I, Mini USB in」に対応。

http://usb.brando.com.hk/prod_detail.php?prod_id=00652

Nokia N96">Nokia N96

日本ではようやくNokia N95が販売になりますが、Mobile World Congress 2008にて「N96」が発表になりました。

>16Gバイトのメモリを搭載し、microSDカードにより最大24Gバイトまで対応。500万画素のカメラでは、30fps(フレーム/秒)のビデオ撮影が可能。

http://www.mobile-scanner.net/index.php?itemid=87

Nokia 7270 by Versace">Nokia 7270 by Versace

NokiaとヴェルサーチのコラボによるGSM端末が登場。欧州最大のエイズチャリティイベント向けに作られた「Nokia 7270」のリミテッドエディションで、727台限定。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/01/news005.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/01/news005.html

NOKIA E61 再び">NOKIA E61 再び

最近iPhoneを少し休ませてまたE61を引っ張り出してきた。さすがに発売当初から惚れ込んでいた端末だけあって今見てもまったく飽きていない。どころか以前にもましていい感じだ。基本好きなものはぶれないのだ。流行りを追わない色、形、そしてずっしりとした質感。中古市場でもだいぶ安くなっているので興味のある方はチェックしてもらいたい。ホルスターケースもこれでばっちり。

http://www.nokia.co.jp/phones/e61/index.shtml

関連:E61をおサイフケータイ化

Nokia 5800 XpressMusic">Nokia 5800 XpressMusic

NOKIAを何台か渡り歩いた後にメインでiPhone、BlackBerryも手に入れてNOKIAなんてもういいやと思っていても新しいのが出ると気になっちゃいますね。

http://mbdb.jp/?eid=1056

Nokia's N92 TV Mobile">Nokia's N92 TV Mobile

Nokiaが第一弾のテレビつき携帯を公開しました。トレンドなんでしょうか、最近この開き方になってますね。携帯としてのスタンダードな開き方とPCやテレビのモニタリングとしての開きかたの2WAYな感じです。

http://www.techdigest.tv/2005/11/nokia_launches_.html

Nokia 匂い携帯">Nokia 匂い携帯

匂いを送受信可能なNokiaのコンセプト端末。折りたたむデザインは紙飛行機をもとにデザインされているらしい。

http://nokias60.seesaa.net/article/42533070.html

NOKIA E61 ホルスターケース">NOKIA E61 ホルスターケース

E61を使い始めてからずっと調子いいケースはないものかと探しまくっていたんですがなかなかしっくりくるものがなくて半分あきらめかけていたある日すももくんよりナイスな情報をいただきました。なんとサイズがほぼいっしょらしくiPAQ hw6510の純正ケースがぴったりなんだとか。しかも大好きなホルスタータイプのケースだったので即注文。先日、海外より無事とどいて、ぴったんこということで一件落着。E61ユーザーの方いましたらお試しあれ。

http://www.ipaqrepair.co.uk/ipaqpart811.html

Nokia 7500 Prism">Nokia 7500 Prism

携帯の話題といえばどこへ行ってもiPhoneですが、こんなデザインもありですね。ちょっと前にデビューしてたらそうとうインパクトあったはず。残念。

http://www.mobile-scanner.net/

iPhone3G用カーマウント

ホルスターで腰にマウントすることばっか考えていたので車にマウントするってのは新鮮でした。車に乗る人の中には探してた人もいるんじゃないかな。

http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=795

関連:NOKIA E61 ホルスターケース

物の重さ

少し前に書いたエントリーに引き続き物の重さに夢中。デジタルスケールで身の回りの物の重さを量っていくだけなんだけどこれがほんとにおもしろい。新しいノートやケータイが発売になるとスペック上の数字をみて重いだの軽いだの。あなたはその重さを本当に理解しているだろうか?iPhoneが137g、KRのマーカー48g、エネループの充電器96g、CDROM1枚16g、NOKIA E61が146gとまぁざっとこれが実際に量った数値。重さの向こう側にある何かを見つけるためにさらに検証は続きます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E3%81%95

Dr.Dre PC

>Dr. Dreがヒューレット・パッカードと組んでの企画でノートPCとソフトウェアが発売予定のようです。デザインはBeats by Dreのロゴがど真ん中に入って男気溢れる感じ。注目のソフトウェアはDr. Dreのエンジニアスタッフが制作に関った音楽ソフトBeats Audioがインストールされるみたいなので、音質にも期待ができますね!10月18日にアメリカで発売予定で、価格は$1,699だそうです。

http://samplinglove.blog94.fc2.com/blog-entry-597.html

関連:Nokia Booklet 3G

海外ケータイ

新しい携帯が急に欲しくなり日本のキャリアから新旧いろいろ検討しましたがいまいちときめかず、すこし視野を広げて海外へ。選んだのは日本未発売NOKIA N80。3GでSIMフリー、ファームの日本語化、ネックだったMMSの送受信もmmspで解決。これで国内ケータイと変わらずに使用できます。小型ながらテクノロジーをふんだんに盛り込んだ言わばスマートフォン。久しぶりに持っているだけで楽しいケータイをゲットしました。

http://articulo.mercadolibre.com.ec/MEC-3189370-nokia-n80-mini-sd-1-gb-espanol-3mpxwifi-mp3fmoffice-_JM








Nokia Bluetooth Speakers MD-7W">Nokia Bluetooth Speakers MD-7W

いくつかNOKIAのスピーカーは持っていますがまた欲しいのが出来てしまいました。これは買うことになりそうです。左右のスピーカーを磁石で貼り付けて収納するギミックに駄目押しされました。

http://murotimate.com/blog/doi/2008/03/post_10.php

関連:ビル・ゲイツを驚愕させたスピーカー

X02NKの予約開始

NOKIAファンのみなさん。X02NKの予約が開始されました。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_x02nk.html
[via No Mobile, No Life.]

関連:NOKIA'S VISION IS CLEAR

Jabra Stone

最近あまりチェックしていなかったヘッドセットを探していたらちょっと気になるモデルを発見。ディザーサイトによればまったく新しいBluetoothヘッドセットことJabraのStone。その名の通り丸い充電器にぴったりと収まった姿はまるで石ころのよう。イメージをみるとカーブを描いたデザインが耳によくフィットしている感じです。

http://www.slashgear.com/jabra-stone-review-1960951/

関連:Nokia Bluetooth Headset BH-905

The MacPhone

ヤバっ。実はこれNokia 6680用のインターフェイスをカスタムするためのMac osX風テーマ。自分もNokia 6330をもっているので早速まねしよう。

http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/the-macphone

モトローラ着信音ギャラリー

最近の着メロは16和音だの64和音だのってどんどん進化していますが、あえて古い海外機のオールドスクールな単音を着メロにいかがでしょうか。ちなみに僕はNOKIAの携帯にモトローラ マイクロタックのムーバM仕様。

http://f1.aaa.livedoor.jp/~moto/sound/default.htm

X01NK

ソフトバンク春のニューモデルが発表され、その中にSIMロックフリーで話題となったE61らしき「X01NK」というモデルがエントリーされている。

http://nokiafun.jp/archives/200701251344.php
iPhoneに関して孫さんは、、、

ドックタグ型Bluetoothヘッドセット

今ケータイで使っているヘッドセットに少し飽きてきたのであたらしいものを物色中。Jabraのドックタグ型Bluetoothヘッドセットが気になりました。音楽も聞けて、もちろん電話も出ることが出来ます。

http://nokias60.seesaa.net/article/71511235.html

FOMA NM705i

NOKIAというだけで特別魅力は感じませんが2008年2月発売ということでそろそろです。ギャラリーページもできてます。それよりもスムースさんのとこで紹介していたMotorola端末が気になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/nm705i/

ジョブズの卒業式スピーチを字幕で

少し前に紹介した。と思っていたジョブズのスピーチ。日付を見てみると2005年、もう2年以上も経っていました。時間が過ぎるのが本当に早い。前回紹介したときは翻訳の文章だけでしたが今回は字幕付きの動画が見れます。不思議と文章で読んでいた時とは別の場所が印象に残ったりします。それとジョブズが最後のくだりで紹介している「The Whole Earth Catalogue」という出版物がとても気になりました。

http://applembp.blogspot.com/2008/01/blog-post_12.html
[via No Mobile, No Life.]

Motorola ホルスタークリップ

手持ちのケータイすべてNOKIAだということと、これからリリースされるX02NKの購入も決定。北欧かっ。ということでこのへんで一度、欧米を挟むことに。ずいぶん前にすももくんに頂いたM702iSをソフトバンクのSIMで使用。白人のビジネスマンよろしく腰に装着するタイプのケースを購入。なかなか雰囲気がでます。

http://www.motorazr.com/content/accessories/4-24--3015.htm

関連:モトローラ着信音ギャラリー

孫さんはギークだ

>いやー、孫さんは本物のギークなんだね。特にiPhone 3Gでワンセグを、なんて発想はハッカー精神そのものだ。ワンセグチューナをバッテリーとして紹介する所なんて、わかってるなー、孫さんって。逆にイケてないのが、質疑応答。販売台数とか端末保証とか、どうでもいいじゃんそんなこと、株主総会でやってくれといった内容でかなり興醒め。

http://nokias60.seesaa.net/article/109007295.html

BlackBerry 8707h

null
iPhone、iPhoneといつまでもiPhone人気にあぐらをかいていても新しいものが見えてこないのでMNPを利用して久しぶりにドコモにカムバック。で、どうしても欲しかったBlackBerry 8707hをついに購入。iPhoneのときとはまた違う初めてモトローラ機を触ったときの大興奮をなんとなく思い出しました。海外ではiPhone派とBlackBerry派で分かれますが僕は両方好きなので対立するブランドでも両方持ちます。ここ最近買った端末を机に並べてみたところNOKIAが3台、iPhone、HTC、モトローラ2台、そして今回のBlackBerryとみごとに全てが海外機。好きなものを選んでいたらたまたま国産はゼロという結果になりました。そして重さチェックは140g。iPhoneよりちょっとだけ重いです。

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/product/index.html

日本は世界一面白い携帯電話市場

ソフトバンク 2008年冬モデルが発表されました。

>どこの国にもこんな楽しい市場はない。去年までの状況が嘘みたいに魅力的な端末がゴロゴロしてる。Nokiaなんて2機種同時発売だもんねぇ、なんだか信じられないよ。

http://nokias60.seesaa.net/article/108844938.html

関連:iPhone 3Gがついに絵文字とワンセグに対応することに