DIYP -Design It Yourself Project-">DIYP -Design It Yourself Project-

壁にペンキを塗ったり、床を貼り変えたり、壁を壊したりできる自由度の高い改装可能な物件だけを集めたサイトDIYP。僕もDIYは大好きで、内装に限らず様々なものに自分で手を加えています。The Selbyに出てくるようなお部屋づくりをしてみたい方はぜひ参考にしてみてください。

http://www.diyp.jp/

DIY">ScreenDIY

iPhoneのロック解除画面にカレンダーを表示したいと思い、壁紙を探してたのですがなかなか今の気分に合ったものが見つからず、、だったら作ってしまえ! ということで役に立ったアプリがこれです。たとえばこんな感じの画面が簡単に作れます。

https://itunes.apple.com/jp/app/screendiy/id49...
icon

関連:過去にポストした壁紙に関する記事いろいろ

3枚のトランプにしか見えない折畳みの財布

見た目は3枚のトランプですが、実は折畳みの財布なんです。ちょっとネタ的には手品っぽいけど飲み屋のお姉ちゃんへのつかみには最適。リンク先の下の方にPDFファイルが用意されているのでダウンロードしてDIYしてみてください。

http://origami.oschene.com/2005/11/three-card-monte.html
[via Boing Boing]

赤いドア

今月は日曜大工強化月間です。友人の大竹に手伝ってもらいリビングの壁一面の本棚の増設とあまり気に入ってなかったトイレのドアを作り直しました。白、白、白という内装のコーディネートもそろそろ飽きてきたので思い切ってドアは赤く塗ってみました。真鍮のドアノブも気に入っています。大好きな空間で「次は何をつくろう?、どこの色を塗り替えようか?」なんて考えている時間が大好きです。

http://www.flickr.com/search/?q=door+red&z=t

関連:DIYを含む過去のポスト

壁一面の本棚の作り方

この物語は、とある大学教員が業者に依頼すれば50万円という「幅4メートル、高さ2.5メートルの巨大な本棚」をたった一人でわずか8万円程の予算で作り上げた愛と感動のドキュメンタリーである。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/bookshelf/0intro.html

花柄ペンチ

家のちょっとした修理やDIY計画等の多くは男性ではなく女性によって行われている事実があるそうです。そんな女性のためにペンチを使うような油臭い仕事もこれさえあれば清潔で花のある仕事に生まれ変わるのではないでしょうか。

http://www.bloomsburystore.com/proddetail.php?prod=floral-pliers&cat=4
[via Gizmodo]

Prison Weapons

アメリカではプリズンブレイクのシーズン2が始まりました。ハラハラドキドキまだ3話終わってこれだけ展開しちゃってたらこの先どうなるんでしょうか?さあさあ、そんなプリズンつながりでご紹介するのは「Prison Weapons 」、要するに受刑者達がDIYして隠し持っていたウエポンの数々。

http://www.media-post.net/prisonweapons.php
[via NOT WILD STYLE]

D.I.Y

かれこれ1年近く探していたアトリエスペースがようやく見つかった。渋谷駅から2分という立地条件もとても気に入っている。これからそのスペースの内装をRESTのマサキと気の合う仲間達と手作業で仕上げていく、壁、床、天井、、、などなど、道のりは長いけどがんばらないと、、、今後FNDの情報はここ渋谷から発信される。ということでD.I.Yといえばまず道具。アメリカにあるACE HARDWAREというホームセンターの商品を全て買えるサイトをご紹介。

https://www.diyna.com/wj/ace/index.php

iPodドック

車のダッシュボードにカセットテープなどの使わないスペースがあるのならばiPodのドックにDIYしよう。とその方法を紹介している。

http://www.cardomain.com/ride/2560605
[via shiny shiny]

ペーパーサングラス

材料は段ボール、ケント紙、方眼紙、雑誌の切り抜き、空き箱、セロテープ、針金、プラ版。コレクションのためにハンドメイドで作られたペーパーサングラス。パリコレでも光るUNDERCOVERの恐るべしDIYスピリッツ。かっこいい。

http://blog.honeyee.com/jtakahashi/archives/2007/10/post_59.html

自作ネオンサインキット

アルファベットと数字の組み合わせで1文字づつ22文字まで連結できるネオンサインキット。クラブパーティーやお店のディスプレイなんかにもよさそっすね。各文字バラ買い可能。

http://www.thinkgeek.com/gadgets/lights/97fd/

Architecture for Dogs

もう1つ、リルログ沖野さんの記事で知った「Architecture for Dogs」。建築家やデザイナーが考案した13の「犬のための建築」が発表されています。素晴らしいのは、その建築の設計図が全てフリーでダウンロードできますので、がんばれば実際にDIYすることができます。自分の家ではないにしても愛犬の家があの建築家のデザインなんて、素敵すぎます。

http://architecturefordogs.com/ja/

MUJI infill

先日ポストした赤いドアに各方面から思った以上のレスポンスをいただきました。みなさん少なからず日曜大工には興味があるようです。そんなレスの中にこんな情報をいただきました。MUJI infillという住宅で使うドアノブなどのアイテムの展開です。値段設定やデザインからするとやはりIKEAが競合となるんでしょうか。手軽にこういうものが買える様になるとさらにDIYも楽しくなります。無印良品有楽町でがっちりやっているようです。

http://www.muji.net/store/pc/user/campaign/campaign080516_02.jsp

関連:光るドアノブ

Megaphone

swissmissでメガホンが紹介されてたので日本のアマゾンでも掘ってみました。なかなか良いデザインのものがあります。

http://www.amazon.co.jp/megaphone

関連:IKEAのすべり台

amazon ランキング 「本」6月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、その中でも6月中に売れている「本」にフォーカスしてタイトルをまとめてみました。最近ではほとんどの本をこのデータを参考に買っています。ハズレを引くことが少なくなりました。
» read more

amazon「BOOK」ランキング11月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で本にフォーカスをあて、11月中に特に売れている本のタイトルをまとめてみました。普段、読みたい本がなかなか見つからないという方はぜひチェックしてみてください。僕自身もたいへん参考にしています。
» read more

カクメット

グルーヴィジョンズのボス、伊藤さんに教えてもらったクールなヘルメット「カクメット」。カラバリも豊富でスタッキングできるので有事に備えいくつかスタックしてディスプレイしておくととても絵になります。そしてこのメットをデザインしたのは、アップルやNeXTのデザインでも知られるフロッグデザインの元デザイナーの方。平らな面でできてるのでステッカーチューンもしやすいですよ。

http://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=7399&field-keywords=%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88&linkCode=ur2&rh=n%3A2016929051%2Ck%3A%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88&tag=t00c-22&url=search-alias%3Ddiy

FNDを画像検索

サイト開始から約8年。珠玉のサムネイル画像をご覧ください。我ながら壮観です。

https://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP259&q=iphone+site:freshnewsdelivery.com&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.r_qf.&bvm=bv.41867550,d.dGY&biw=1480&bih=1198&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=R2wPUe3DIYihmQX534GYDg#um=1&hl=ja&tbo=d&rlz=1G1GGLQ_JAJP259&tbm=isch&sa=1&q=site:freshnewsdelivery.com&oq=site:freshnewsdelivery.com&gs_l=img.3...26904.26904.0.27514.1.1.0.0.0.0.60.60.1.1.0...0.0...1c.1.2.img.MlXMpqsXgkc&fp=1&biw=1480&bih=1198&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.r_qf.&cad=b&sei=wwkTUaGJMsfIlAWctYGADw