チェア「iJoy」">iPodを接続できるマッサージチェア「iJoy」


ユニークな家電や健康グッズの販売チェーン「ShaperImage」からiPodを接続できるスピーカー内蔵マッサージチェア「iJoy」が登場。気持ちいいマッサージと大好きな曲でリラクゼーション効果も倍増ですね。

http://www.sharperimage.com/us/en/catalog/productdetails.jhtml?sku=HW562BLU

チェアつきパソコン">マッサージチェアつきパソコン

ヘッドレスト・椅子・キーボード・ディスプレイ・フットレストなどほぼあらゆるパーツが電動で調節でき、シートはマッサージチェアになっているらしい。

http://japanese.engadget.com/2005/12/29/nethrone/

チェア">ロールペーパーチェア

これはちょっと感動したプロダクトで、子供がこのロールペーパーの上に座り、そのまま落書きごっこをして遊べるとても夢のある椅子。紙は500mあるそうでかなりの年数もちます、そして子供が成長するにつれロールも減っていきますので椅子の高さもバッチリといった仕組み。

http://www.charlottefriis.com/CPC01.htm
[via Boing Boing]

チェア">VANS SK8-Hi チェア

ドイツを拠点とするCoarsetoysがVANSと共同制作したSK8-Hi のチェア。もうすぐCoarsetoysのオンラインストアで購入できるようです。

http://www.core77.com/blog/object_culture/giant_vinyl_shoes_3583.asp

チェア">オーディオチェア

電池でもACアダプターでも電源供給できて、どんな携帯用のオーディオプレーヤーも接続できる。さらに複数で連結させることも可能。

http://www.designboom.com/contest/view.php?contest_pk=8&item_pk=5515&p=2
[via Gizmodo]

bilibo

Biliboの iconic shell はスイスからやってきたプラスチック製の子供用バランスチェア。乗ったり、回ったり、かぶったり、おもちゃをしまったり。最近では日本の家具屋さんでもみかけるようになりました。

http://www.bilibo.com/en/home/

Skede chair

スケートのデッキを背もたれにした椅子「Skede chair」。座面部分と背もたれであるスケートデッキが完全にデザイン融合していないところがこのチェアにいい意味で緊張感を与えている。椅子になり過ぎてないところがポイント。座面と脚はベージュまたは黒のレザーを巻いた仕様、ステンレスのままと2通りあり、組み合わせも自由。スケートボードなしでもオーダーできるので手持ちのボードを取り付けて使用する事も可能。

http://www.tunto.com/design_skede.php
[via Boing Boing]



HARDCORE Aluminium Digital Design

このHARDCOREコレクションはAluminium Digital Designとよばれるアルミやプラスチック、ステンレスを使った様々な家具で、水に浮かぶアームチェアだったり、車のシートやブラックライト、LEDを使った遊び心は古いMECCANOからインスパイアされているんだとか。それを聞いただけでも男心をくすぐられます。

http://www.hardcoredesign.gr/thecollection/index.html
[via Designspotter.com]

チェア">超バランスチェア

フレームにはブナ材を使用し、クッション部のファブリックにはウールやコットン、レザーなどチョイス可能、カラーバリエーションも豊富。

http://www.ohgizmo.com/2006/11/29/the-stokke-gravity-chair/

Panton Junior

Vitraからパントンチェアの子供用サイズが発売されていました。まんまあの形でスケールダウンされてます。日本ではhhで取り扱ってます。カラーもピンクとかキッズっぽい感じがかわいいです。それほど高くないので贈り物にもよさそう。

http://www.vitra.com/products/new_products/home/panton_junior/default.asp?lang=us_us

チェアいろいろ">フォールディングチェアいろいろ

すぐれたフォールディングチェアはとても美しい。単に形のデザインだけでなく「座る」、「しまう」、「運ぶ」といったいくつかの違った機能を持ち合わせながら椅子としてのデザインを成立させている。形のデザインに機能のデザインが満たされたときそのプロダクトはすばらしく魅力的なものとなる

http://www.designboom.com/london03/index.html

Chip Chair

Chip Chair(チップチェア)という名前どおりポテトチップスにインスパイアされデザインされたキッズ用のチェア。ポテトチップスに座るという発想にやられました。とってもかわいいコンセプトですね。スタッキングもできて2脚セットで140ドルというプライスも魅力。

http://www.momastore.org/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10451&storeId=10001&productId=24641&langId=-1&parent_category_rn=11451&categoryId=11628&giftCat=null&src=null
[via Core77's Design Blog]

SleepSexWorkEatDrinkDream

「SleepSexEatWorkDrinkDream」は2001年カナダ、トロントのデザインエクスチェンジエキシビジョンで優勝した新しい考え方の家具。ソファにも見えるこの家具には前面、背面がなく、リモコン、書類、ノートパソコン、洋服が収納できる収納箇所がついている。背もたれになる部分はいくつかのポジションに調節できるのでラウンジチェア、デイベッド、ホームオフィスなど様々な使いかたができる。残念ながら販売は未定。

http://www.littlewonder-design.com/sofa.html
[via e-zine]

チェア">キューブチェア

音響機材を収納するラックケースのようなキューブチェア。木目もいいけど定番の黒とシルバーの組み合わせでもかっこよさそう。

http://www.heinzjulen.com/shop/products.php?prodID=50&lang=&filter=chairs

おいしそうなケーキがプリントされた椅子

とてもおいしそうなケーキがプリントされたキッズチェア

http://www.kidszits.nl/nl/collecties-detail/53/
[via Boing Boing]

チェア">ボールチェア

大小4つのボールでできた椅子。カワイイす。

http://www.drinkstuff.com/products/product.asp?ID=2423&title=Solar+System+Chair

チェア(パンダ編)">バンケット・チェア(パンダ編)

ブラジルのフェルナンド&ウンベルト・カンパーナ兄弟によるパンダのぬいぐるみを縫い合わせて作られたラウンジチェア。パンダが好きな人は癒されちゃってください。

http://www.mossonline.com/product-exec/product_id/41316
[via NOTCOT.ORG]

A Stacking Hommage

バルセロナチェア、コルビジェのLC2、イームズのラウンジチェアをリデザインしてつくられたプラスティック製のスタッキングチェア。もともとはDirk Winkelさんが卒業制作としてつくったものらしいが製品化も決まっているとのこと。

http://www.core77.com/blog/object_culture/a_stacking_hommage_6483.asp

チェア">ロッキングチェア

イームズ シェルチェアの座面と脚をつなぐゴムパーツをヤフオクにて購入。古いイームズを買うとこのゴムパーツが壊れていたり無くなっていたりで困っている人も多いと思います。で、あきらめていたんですが探すと普通にヤフオクに出ていました。せっかくゴムパーツも揃ったのでレプリカながらロッキングベースの脚に変更。初めてのロッキングチェアでDSで遊んだりラップトップひろげたり、本を読んだり、ちょっと新鮮です。

http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=A-267RARCHZF

チェア">ソニックチェア

iPodアクセサリーの最終兵器ソニックチェア。スピーカー、アンプ内臓でラップトップコン ピュータ、ステレオ、CDプレーヤー、iPodやxboxなどが接続できる。

http://www.sonicchair.de/index.htm
[via Core77 Design Blog]

チェア">ぐうたらアーロンチェア

アーロンチェアをベースにデザインされているこの椅子はSietze Kalkwijk と Joost van Brugによる オランダのデザインデュオMarc & Justus Comandareによるもの。現代の若者を象徴するかのようなぐうたら工学に基づいたデザインが特徴的で足をのばし、横になったままコンピュータを操作したり、テレビを見たりするのに最適。

http://www.core77.com/blog/featured_items/flotspotting_marc_justus_comandare_7270.asp

チェア">本棚チェア

似たようなコンセプトのものは当然あると思いますがジャンクな感じがとてもいいほうに転んでいます。

http://www.boingboing.net/2007/09/09/bookcase-built-into.html

Eames夫妻がTV出演

1956年にArlene Francisのテレビ番組に出演したCharles and Ray Eamesの映像。ラウンジチェア発表の様子。

http://www.core77.com/blog/object_culture/eames_lounge_chair_1956_debut_7412.asp

Set Piece Chair

Peter Anderssonデザインのまるで映画のセットのような椅子。真正面から見るとなんの変哲もないレザー張りの一人がけチェア。横、後ろからみるとベニヤ板と角材の骨組みが剥き出しになっているおしゃれなチェア

http://www.yankodesign.com/index.php/2007/09/28/set-piece-chair-destined-for-deserving-fame/

チェア">イームズFATチェア

最近おなかが出てきたので来週からみっちりジムに通います。

http://www.cribcandy.com/all/01115e7804f2383519b4117b92b081c1&pageoffset=0

チェア">ヤナギチェア

>すぐれた職人でしかできない「一本曲木」は飛騨を代表する技術。一枚の板をねじり、曲げ、3次元にして組んでゆく、まさに職人技だ。

http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_1045/

チェア">今風ラウンジチェア

イームスのラウンジチェアを今風にアレンジしたような感じ。
けっこうツボった。

http://www.belowtheclouds.com/2007/12/05/vatne-hawk/

チェア">ボクシンググローブチェア

野球のグローブもあるのでこれもアリですね。
いがいと嫌いじゃない。

http://www.barstoolsforless.com/partystools/TheBoxersChair.htm

Skate Study House

スケボーを材料にしたミッドセンチュリーファニチャーいろいろ。デッキにただ脚を付けたような出来の悪いチェアやテーブルはよくありますが、スケボーだけでミッドセンチュリーの名作たちを見事に再現しています。落とし込み方が秀逸です。カラフルなウィールを使ってのハングイットオールとかかわいいすね。

http://www.skatestudyhouse.com/

関連:過去に投稿した「家具/建築/インテリア」

バウハウスとメキシコシティーが出会うとき

元ネタはこれかな?メキシコでよく見かける物売りのおじちゃんが乗ってる三輪車にマルセル・ブロイヤーデザインのバウハウスを代表する世界初のスチールパイプ製の椅子を融合させた歴史的な一台。もともとブロイヤーのワシリーチェア は自転車のハンドルにインスパイアされているということでマッチングもばっちり。むしろ改造というよりも元サヤといった感じ。

http://www.bookofjoe.com/2008/02/criollo-when-ba.html

関連:過去に投稿したすばらしいチェアたち

チェア">バスタブチェア

バスタブを半分にぶった切って作った椅子。こればっちりっすね。傑作。

http://www.core77.com/blog/object_culture/sitting_in_the_tubdifferently_9175.asp

関連:VANS SK8-Hi チェア

Vans Sk8-Mid

ただいまコブクロの武道館ライブ真っ最中の中村新聞で知ったバンズSk8のミッドカット。アメリカ限定モデル。

http://www.nicekicks.com/vans-sk8-mid/

関連:VANS SK8-Hi チェア

Pug On Mini Eames Chair

イームズのミニチュアラウンジチェアがよく似合っております。だけど足が短いのでオットマンはいりません(笑)。めちゃくちゃかわいいです。

http://www.flickr.com/photos/emilytbm/2261625666/

関連:A Stacking Hommage

Him & Her

null
一見したところパントンチェアか!?と思いきやその後姿がなんともセクシーな Fabio NovembreデザインによるHim and Herチェア。ミラノで開催されたファニチャーフェアで発表されたもの。

http://www.dezeen.com:80/2008/05/30/him-and-her-by-fabio-novembre/

関連:HARDCORE Aluminium Digital Design

ビーンバッグベースの椅子

null
James Van VosselによってデザインされたSitSack。4本足の代わりにビーンバッグをベースにしちゃうという大胆な発想の椅子。なぜか嫌いじゃないし座ってみたい。

http://www.ohgizmo.com/2008/06/25/sitsack-takes-all-the-fun-and-comfort-out-of-bean-bag-chairs-but-improves-regular-chairs/

関連:フォールディングチェアいろいろ

Boombench

とりわけデザインが洗練されているわけでもなく、特別な機能がそなわっているわけでもなく。だけどどこか惹きつけられる魅力的なベンチ。そのぼてっとしたデザインがいいふうに転んでラジカセ的な魅力と存在感をかもし出しているスピーカー内蔵Boombench。ケータイなどのデバイスからBluetooth経由で音楽再生が可能。こんな感じで。

http://www.dezeen.com/2008/11/20/boombench-by-nl-architects/

関連:フォールディングチェアいろいろ

Messenger Bag Director's Chair

ファッション性はちょっと置いといて、その収まり方がちょっとヤバメなディレクターズチェア

http://www.ohgizmo.com/2009/04/06/messenger-bag-directors-chair-is-my-new-must-have-accessory-for-tradeshows/

関連:フォールディングチェアいろいろ

I Love Aeron

アーロンチェアが15周年を記念して期間限定で前傾機能を省いた通常よりやや安価なキャンペーンモデルを販売しています。僕もアーロンチェアの愛用者ですがこの前傾機能は一度も使ったことがありません。なので近々アーロンチェアを買おうと思ってた人にはいい機会ではないでしょうか。

http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=A-267AE112AWBPJG1BBBK3D01

関連:ぐうたらアーロンチェア

Skater chair

Fabricius & Kastholmによる「Skater chair」。スチールとレザーのシンプルな組み合わせがばっちりなラウンジチェア。空港などのパブリックスペースに似合いそうな上品なフォルムがとても好み。

http://www.suiteny.com/products/product.php?nProductsID=218&nCategoriesID=12

Herman Miller Caper XR

月例行事であるコストコへ行ってきました。いつも行くのは幕張店で今回はかなり空いていたので店員さんに聞いてみると新店舗三郷店オープンの影響だとか。こっちとしては買い物しやすいのでありがたいけども。さてそんなコストコで見つけたハーマンミラーのオフィスチェアがちょっとツボでした。家でもアーロンを使っているのですがちょっと大袈裟だったのでこれがいいかも。実にシンプルでいいですよ。

http://www.hermanmilleroriginal.com/costco/caper/

Philippe Starck Icons

デザインプロダクトが好きな人だったら誰しも部屋にはかっこいいものを置きたい、それと同様にPCのデスクトップにもかっこいいアイコンを並べたい。そんな発想からちょこっと探してみたらモダンチェアのアイコンセットだったり、イームズチェアのアイコンだったり、スタルクだったりいろいろと見つかりました。もっと集まったら特集をやりたいと思います。みなさんのおすすめもぜひ教えてください。

http://www.visualpharm.com/philippe_starck_icon_set/

関連:Interview: Jasper Morrison

チェア">Coca-Cola チェア

ちょっと鮮度は落ちる話題ですが、ポストし忘れていたのでメモ的ポスト。ファーニチャーメーカー「emeco」によるCoca-Colaのプラスティック・ボトルをリサイクルして制作された111 Navy Chair。

http://antenna7.com/social/2010/04/111-navychair.html

関連:コカ・コーラの味が国によって違うわけ

Hermès Custom Vans slip-ons

ストリートとハイファッションの融合。エルメスのビンテージのスカーフを用いてカスタマイズされたバンズのスリッポン。

http://www.unotre.com/news/hermes-custom-vans-slip-ons/

関連:VANS SK8-Hi チェア

Collapsibles: A Design Album of Space-Saving Objects

ブラインドやマップ、スタックチェア、気球といった、折り畳む、積み重ねる、空気を抜く、などの機能を持つ、携帯性に優れ、省スペースなアイテムを集めた写真集。モノの造形や伸縮する機能の好きな人向けのマニアックな本。一般にはおすすめしません。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0500513015/t00c-22

Headrest for Herman Miller Aeron Chair

アーロンチェアのヘッドレスト。欲しいと思っている人も多いかと思います。そんな時は検索してみると案外あったりするんですよね。寝落ちの多い方は首を痛める前にいかがでしょうか。ネジ一本で簡単装着

http://www.amazon.com/dp/B003DDA0PG/
[via shuthang @FreshMail]

Panton Chair 特別色

ゴールドのいやらしい椅子。1/6サイズで再現されたミニチュアパントンチェアに、hhstyle.com限定生産のゴールドが登場。

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=...
icon

関連:Him & Her

NF-01(Massage Chair)50%OFF

深澤直人デザイン、「マッサージ機能を持った次世代のラウンジチェア」というコンセプトで誕生したhhstyle.comオリジナルのNF-01が50%OFFになっています。購入を迷われていた方はお急ぎ下さい。

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omdlp?affiliate=GKwXDt7...
icon

関連:Naoto Fukasawa (ハードカバー)

Monarch Chair

目からウロコの簡易チェア。見てのとおり2本足なのでこの椅子だけでは自立はしませんが、座ることによってバランスを保ち、前後にゆらゆらと揺れながらくつろげます。それがほんとに驚くほど快適なんです。アウトドア派の間ではけっこう知られたアイテムらしいですが初見の僕にはかなりのインパクトでした。座り心地はもちろんですがこの椅子の魅力は軽くてコンパクトに折りたためる携帯性にもあります。キャンプやフェスのお供に、そして僕みたいなインドア派にはテレビや読書をしながらロッキングするのもオススメです。

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0fe1bcdd.060365e8.0fe1bcde.f160d305/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fe-lodge%2fgw-yn21203%2f%3fscid%3daf_ich_link_txt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fe-lodge%2fn%2fgw-yn21203
青でよかったらここが安い。

Diskette Box

Norman Foster デザインによる「Diskette Box」が60%OFF。

>ノーマン・フォスターは香港上海銀行本店ビルやドイツ国会議事堂などを手掛けた建築家。建築家以外の活動として家具デザインにも興味を持ち、自身の建築と同様のコンセプトでテーブルやチェアを手掛けてきました。ヘリットシリーズは、実用的で無駄のないミニマルなデザインがいかにもフォスターらしい作品です。2色によって構成された配色も効果的。ペン立てとしてのご利用もオススメです。

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311...
icon

3+1 CAMPAIGN

フリッツハンセンのセブンチェアがお買い得です。「3+1 CAMPAIGN」、3脚分の金額で4脚購入出来ます。

http://www.conran.co.jp/products/lists210.html
[via aquietroom @FreshMail]