エスクァイア日本版2008年10月号
今月のエスクァイアがやばめ。SF再読と題しアーサー・C・クラークとフィリップ・K・ディックの特集が組まれています。
>かつては、未来を描いた「新しい」文学であったSFだが、いまや「古典」になった。SFが古典になる。それは古くなる、ということではない。未来を描いたSFが、過去の物語とつながり、未来が過去になり、過去が未来になる。―SFは未来を語れるか?
http://shop.esquire.co.jp/products/detail.php?product_id=807
[thx IHAさん]
No.4577 | 27 August 2008 | Category »
BOOK