野田琺瑯 monoケトル

小さなアラームクロックと並び、常に気になっているのがケトル。とはいってもいくつも持つものでもないのでデザインのいいものがないか探したり次はどれを買おうか悩んだりして楽しんでいます。挙げだすときりがないんですが最近だとホウロウ一筋70年の野田琺瑯のmonoケトルが気に入りました。

http://www.nodahoro.com/products/3/

ローテーションクロック

卓上の小さなアラームクロックがなぜか好きで自分の中では常に気になっているカテゴリーです。スタルクのプロジェクター付きVisual Clockだったりブラウンの廃盤になったやつだったりいくつかお気に入りがあります。

http://www.uniquestandards.com/item/2605-382.html

あの感じのピルケース

前に紹介したあの感じのピルケース。いくつか持っていたんだけどちょうど欲しかった小さめのサイズが渋谷のガラクタ貿易で売っていたので買ってきました。ビタミン剤や風邪をひいたときなどの薬を小分けして持ち運ぶのに重宝します。

http://www.freshnewsdelivery.com/index.php?itemid=3164

関連:Junk Drawers & Medicine Cabinets


サイバークリーン

実家近くのショッピングモールで買ってきたサイバークリーンというクリーナーが思いのほか調子良かったのでご紹介。最初は話のネタにと買ったんだけどこれがなかなかどうして調子がいい。スライムそっくりの黄色い物体をこんな感じでキーボードやケータイの細かいボタンの上などに乗せちょっと押し付けてから剥がすだけ。キーボードの隙間のめんどくさい掃除も楽々です。エアーでは飛ばない付着したほこりや手垢もわりと綺麗にとれます。実感はありませんがバイ菌もとれるそうです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001O8XEDC/t00c-22

Porsche Design Aluminium sledge

シンプルがなによりポルシェデザインのそり。子供用の押すだけのチャリもかわいい。

http://www.porsche-design.com/live/WAP06005019_Aluminiumschlitten_en.PorscheDesign?ActiveID=65768&flash=0

I Am Not A Paper Cup

MoMAのウェブストアでちょっとかわいいコップを見つけました。タイトルでもうったえていますが紙コップではありません。ノリ的にはコレコレと同じ。シリコンのフタが付いて保温機能もあるダブルウォール構造。

http://www.momastore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=006-75226-KT

関連:1 litre(ワン リッター)

Night & Day バックパック

通常は垂れ下がっている9枚のフラップをめくり上げると裏側がリフレクターになっていて夜仕様に早変わりする。フラップには磁石が仕込まれているので簡単にめくった状態をキープできる。

http://www.core77.com/blog/object_culture/night_day_backpack_for_cycling_12118.asp

ダークナイト 1/6スケールフィギュア ジョーカー

予定日を見ていると遅れたり早まったり今のままで行けばあさって18日に発売です。今年1年を振り返りがんばったという人はぜひ自分へのご褒美として買ってあげて下さい。僕にとってのおもちゃのご意見番IHAさんとも話したんだけどこのジョーカーはヤバい、ホットトイズヤバいんです。話し変わってもう1つIHAさんと話していた話題。最近ピストの盗難がホント多い。許せませんね。IHAさんの友人も被害にあってしまいましたこちらに詳細ありますので心当たりのある方はぜひご協力を。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001F51HL0/t00c-22
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 108 | 109 | 110 || Next >