BMW Baby Racer II

子供用ラグジュアリースポーツ「BMW・Z4」の一人乗りオープントップタイプ。赤いシートがかなりいかしてます。ヘッドライト、メータパネル、ウインカーも点灯し、ちらかしたレゴブロックなどの障害、ノイズを抑えるスペシャル・ワイド・ラバータイヤを採用。

http://www.bornrich.org/entry/new-bmw-baby-racer-ii-is-all-fun-for-kids/

関連:BMW C.L.V.E.R

Star Trek Starfleet Academy Titanium Spork

日本でいうところのスガキヤ ラーメンフォークのアイデアそのままに(スプーン+フォーク)で、さらにスポックの名前にもなぞらえてベタにSporkというネーミングもいかしてます。限定発売、チタニウム製で柄の部分に「Starfleet Academy」と記されています。Sporkでググってみると日本にはすでにこんな商品があったりします。

http://www.thinkgeek.com/gadgets/tools/bced/

関連:Cutt

ドーナツ型 テープディスペンサー

梶原さんに教えて貰ったドーナツ型テープディスペンサーが超かわいい。自宅近くのオフィスデポに売ってるそうなので明日早速買いに行ってこよう。もちろんかわいいのもいいのだけれどディスペンサーといえばこんな感じの機能を追求した普遍的なデザインのモノも大好き。

http://www.rakuten.co.jp/wrapping/697235/895491/

関連:Squished Ice Cream

LEGO Architecture

LEGOで歴史的な建造物を再現した「LEGO Architecture」シリーズ。ってこのシリーズ自体知らなかったんですが、かなりやられました。そしてこのシリーズになんと建築家フランク・ロイド・ライトのコレクションが加わるそうです。

http://wiredvision.jp/news/200905/2009052220.html

関連:死ぬまでに見たい世界の名建築1001

コカ・コーラ 記念ボトル(シルバー)

suckaさんに教えてもらったコカ・コーラの記念ボトル。シルバーヤバス。でも何の記念なのかさっぱりw、20cm@ガラス製。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/cokestore/10152.html

関連:ソーダの味や色をカスタマイズできるボトル

Soap knuckles

メリケンサックの形をした石鹸。この発想嫌いじゃない。2個で15ドル。

http://spyedesign.com/soap.html

関連:葉っぱの石鹸

Alessi キッチンスケール

ステファノ・ジョバンノーニによるAlessiのキッチンスケール。こんな美しいスケールで何を量りましょうか。

http://www.panik-design.com/acatalog/Alessi___Stefano_Giovannoni___Kitchen_Scales.html#aalessi_2dsg66

関連:Nikeにインスパイアされたキッチンツール

ion Water #01

amazonで購入した魔法のお水「ion Water #01」。これ一本あればPCの筐体も画面もキーボードも、おまけにiPhoneも、身の回りのものすべてがピカピカになる。とにかく汚れが良く落ちる。ある情報筋の話では秋葉の某中古PC販売店もion Water #01だけですべての商品のクリーニングをしているのだとか。サイバークリーンとこのお水でたいてい事足りてしまう。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GTEGO/t00c-22
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 35 | 36 | 37 |...| 108 | 109 | 110 || Next >