スムースさんに
フロッグデザインのアップルキーボードをいただいたのがきっかけでアップルデザインの源流をもっと知りたくなりこんな本を買ってみました。Macがたどってきた歴史や歴代の名機たちを写真入で解説。そしてそのデザイナーや製作秘話など。面白いエピソードではデザイン画を設計現場へファックスで送ったところ受信したイメージが縮小されそれに気づかずPB100のリブは他のものより細くなってしまった。とか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777909921/t00c-22
関連:
実は60年代のBraun製品が、Appleの成功のカギを握っていたらしい!?