スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ&プレゼン

FreshMailで知ったジョブズの貴重な生声が収録されたCD付きブック。iMacやiPodなど数々の歴史に残るプレゼンが収録されています。個人的には「Today, Apple is going to reinvent the phone(今日、アップルが電話を再発明します)」のくだりで始まるiPhoneの発表には鳥肌が立ちました。そしてみなさんご存知のスタンフォード大学での伝説のスピーチも収録されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255006792/t00c-22
[via FreshMail]

おしゃれJSのバッグの中身

みんな大好きバッグの中身企画。最近の女子小学生はこんな感じなのかぁ。ふむふむ、勉強勉強。

http://gahalog.2chblog.jp/archives/52151650.html
[via everything is gone]

関連:カバンの中身とその持ち主

Pogoplug

「いいと思うことにはすぐに影響されろ!」が僕の信条。かなり前から佐古新聞さんにすすめられていて、さらにLIFE PACKINGに後押しされて遂に導入。この黒い箱で何ができるかというと自分の持っているハードディスクと繋ぐだけでほんとに簡単にオンラインストレージが構築できちゃうんです。つまりは家の外からいつでもどこでも必要ファイルにアクセスできちゃうんです。Dropboxももちろん便利なんですが、ハードディスクさえ用意すれば容量は無制限。たったの3,880円で追加コストなしでわずか数分でテラバイトクラスのオンラインストレージの出来上がりです。

Pogoplug ブラック POGO-P25

K-70 PERMANENT INK MARKER

コンランショップにKRINKのマーカーが。

>ドリップ(インクを垂らして表現したグラフィック)で有名なアーティストCraig "KR" Costelloがプロデュースするインク&マーカーブランドKRINK。スタイリッシュなパッケージも魅力的です。

http://www.conran.co.jp/products/details20320.html

WALKING DEAD シーズン3

ずいぶん前にテレビマンズ岡宗氏にすすめられてハマった海外ドラマ「WALKING DEAD」。シーズン3がHuluで配信されています。もうちょっとためてから見ようと思っていたけど、昨日から見始めちゃいました。簡単に言えばゾンビものですが、ハラハラするストーリー、さまざまな人間模様が詰まったここ最近では一番ハマっているドラマです。見てない方はぜひ。

http://www.hulu.jp/the-walking-dead

PRETTY SWEET

奇才Spike JonzeとTy Evansのゴールデンコンビが手掛けるスケートビデオ「PRETTY SWEET」。12月8日(予定)の発売に先駆けてiTunesで配信されています。

https://itunes.apple.com/jp/movie/pretty-sweet-girl-chocolate/id578755914
[via turbolog FreshMail]

Bon o Bon

HUMAN MADEの展示会でスケシン先輩からいただいたチョコレート「ボノボン」にハマりました。いかにも海外なパッケージに一口大のチョコ。濃厚なクリームをさくっとした薄焼きウエハースで包み、口どけのよいチョコレートでコーティングされています。調べてみると南米ではかなり有名なお菓子らしいです。日本ではうまい棒のやおきんが輸入元です。

http://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&ajr=2&camp=247&creative=7399&field-keywords=%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%80%8030%E5%80%8B%E5%85%A5%201BOX&linkCode=ur2&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%80%8030%E5%80%8B%E5%85%A5%201BOX&tag=t00c-22&url=search-alias%3Daps

クリス・アンダーソン、48時間TOKYO滞在記

>11月9日、六本木アカデミーヒルズ49にて開催された「WIRED カンファレンス2012」。メインスピーカーとして基調講演を行ったクリス・アンダーソン(US版『WIRED』編集長)は、短い滞在期間中、何を行い、どんな発言を残したのか。その模様をダイジェストで振り返る。

コンパクトにまとめられた記事の中には興味深い重要なキーワードがいくつも散りばめられています。また、特設サイトには期間限定でカンファレンスの基調講演の動画がアップされているので興味のある方はお早めにチェックを。

http://wired.jp/2012/11/28/wired-conference-48hours/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3dall
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 30 | 31 | 32 |...| 757 | 758 | 759 || Next >