デジアナハイブリッド

片面がCD(DVD)でもう片面がレコード。1枚でデジタルとアナログ両方を楽しめるハイブリッドなディスク。

http://murotimate.com/blog/muro/2008/03/optimal_media_production.php

Nokia Bluetooth Speakers MD-7W

いくつかNOKIAのスピーカーは持っていますがまた欲しいのが出来てしまいました。これは買うことになりそうです。左右のスピーカーを磁石で貼り付けて収納するギミックに駄目押しされました。

http://murotimate.com/blog/doi/2008/03/post_10.php

関連:ビル・ゲイツを驚愕させたスピーカー

Lasonic's i931 iPod boombox

いよいよ発売となりました。suckaさんに段取りしてもらい無事購入。ただ残念だったのが接続はできるもののサイズの関係上iPod Touchの収納が不可。よってストックしていたiPod miniを使用。今っぽくリモコンも装備しています。さっそく佐古新聞が取材に来ました(笑)

http://www.freshnewsdelivery.com/index.php?itemid=4124

関連:ラジカセPC

Nokia N96

日本ではようやくNokia N95が販売になりますが、Mobile World Congress 2008にて「N96」が発表になりました。

>16Gバイトのメモリを搭載し、microSDカードにより最大24Gバイトまで対応。500万画素のカメラでは、30fps(フレーム/秒)のビデオ撮影が可能。

http://www.mobile-scanner.net/index.php?itemid=87

キーボードの「上」を滑らせるモバイルマウス

>「SLIDER」は名前のとおりスライドさせて使うもの。キーボードに両手を置いた状態で親指の下にこのSLIDERを添え、ポインタを動かす際にはそのままキーボードの上をスライドさせる。

http://japanese.engadget.com/2008/03/05/simtrix-swiftpoint/

関連:史上最強のマウスパッド

ポータブル・インターネット放送システム

撮影、編集、放送といった個人インターネット放送局をこれ1台で実現することができる「UCCTOP XENO」。ノート型に集約されたメカメカしいインターフェイスを見てるだけでもうっとりしてしまいます。

http://eng.ucctop.kr/

関連:スーパーキッズ御用達ハイテク学習キット

カセット→MP3

ボスに教えてもらったラジカセが調子いい。PCをかいさずにSDカードとUSBメモリなどのデバイスを直挿しできて挿したそれにボタン1発でカセットテープの音源をmp3で書き出しできる。ミックステープのコレクターにはちょっとうれしいおもちゃになりそう。

http://www.sanyo-audio.com/maj/u4ct1/index.html

関連:PC内蔵型カセットデッキ

ZEN STONE PLUS 2GB スピーカー内蔵モデル

衝動買いというのはこのことをいうのだろう。もうiPod以外のmp3プレーヤーを買うことはないと思っていたけれどすももくんが鳴らしてるのをみてたまらず1-Clickしてしまった。その引き金となったのはこんなに小さいのにスピーカーが内蔵されていてイヤフォンなしでも音楽をきけるところ。2本の指で持てるほどの超小さなラジカセといった感じ。70年代、そのバカデカイ箱を肩にかついでいたスタイルも2008年には胸ポケットにクリップでとめるスマートなスタイルへ進化している。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012M1BRG/t00c-22

関連:iPod shuffleが5,800円に!
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 38 | 39 | 40 |...| 64 | 65 | 66 || Next >