マグカップ型スピーカー

陶器でできたマグカップ型スピーカー。コーヒーを楽しむように音楽を楽しんでほしいというコンセプト。

http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/news/contents/1580.shtml

2 Wheel Mobile NightClub

全国のパーティーピープル、そしてスピードフリークスのみなさんお待たせしました。12発のスピーカーを搭載したKawasaki ZX10Rの登場です。iPod、PSP、DVD、エレキギターにも対応するそうです。

http://www.seihin.com/s/2006/06/05_2310.php

ワイヤレスのプロジェクションクロック

ステファノ・ジョバンノーニのデザインによるプロジェクションクロック。しかも世界でも初となるワイヤレスによるプロジェクションボールで映像を自分の見やすい方向に操作する事ができる。

http://www2.oregonscientific.com/shop/product.asp?cid=23&scid=97&pid=641
[via Yanko Design]

タイ国王即位60周年記念iPod

タイPodと呼ぶかどうかはわかりませんがタイのプミポーン・アドゥーンヤデート国王の即位60周年を記念した特別仕様の「iPod」。写真で見るかぎり白のレザーケースと記念の彫刻が施されたiPod本体が豪華な箱に収まっているといったところでしょうか。60GBモデルが4,999台、iPod Nano 4GBモデルが5,000台の限定販売だそうです。

http://www.pda4thai.com/modules.php?name=News&file=article&sid=1508
[via APPLE LINKAGE]

D2 Saturn speakers

地球外生命体のようなユニークな形のD2 Saturn speakers。スムースでシャイニーなエアクラフトアルミニウムドームと内蔵サブウーハー、最新の技術をつかった凹形のスピーカーはそれぞれ異なった方向に向かっているため、3次元の音があなたを囲むように響くそうだ。

http://www.oheocha.com/index.php?g=products&p=10
[via Shiny Shiny]


Triple Base Adapter Mounts

携帯端末の三種の神器であるGPS、PDA、携帯電話を3つ同時に自転車やバイクにマウントするためのキット。

http://www.ram-mount.com/mount/triple_base_adapter_mount.htm
[via Gizmodo]

Retro Speaker

アップルのiPod Hi-Fiもいいけど、こんなレトロなデザインのiPod用Dock付きスピーカーはいかがだろうか。nano、mini、4G、カラーディスプレイ、ビデオ、全てのiPodに対応し光沢のあるハイグロスピアノ仕上げのウッドキャビネットはレトロでありながらとてもスタイリッシュ。

http://www.speckproducts.com/specktone/index.html
[via Shiny Shiny]

サウンドボム

この爆弾のようなスピーカーはサウンドモジュールが内蔵されていてどんな音でも録音可能。本体にはオンオフスイッチとRECボタンのみ、モーションセンサーによって動きが探知されると最後に録音した音や声が再生されるという仕組み、まさに音の爆弾。とてもシンプルなデザインで町中に置いて誰かがグラフィティやタグを付けることもできる。

http://www.soundbombs.info/eng/index.html
[via Gizmodo]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 108 | 109 | 110 || Next >