IRIS 9000 voice control module for iPhone & Siri

iPhone 4S に搭載された音声応答システム「Siri」。リルログでスムースさんも書いていましたが2001年宇宙の旅のひとコマを再現するにくい対応にも泣けてきます。生活の中で人間がコンピュータと対話する日もそう遠くないかもしれません。そんな「Siri」をさらに楽しむためのガジェットをご紹介します。まさに2001年宇宙の旅のHAL9000です。詳しくはこちらのブログに書かれています。

http://www.thinkgeek.com/gadgets/cellphone/eb7d/

関連:HAL 9000 Apple ad

Sotheby's Catalogue

HFさんのブログで知ったiPadアプリ「Sotheby's Catalogue」。Sotheby'sのカタログがiPadで読めちゃいます。ただペラペラめくって見ていくだけでも楽しいです。少し前にバンクシーの表紙のカタログを海外からわざわざ購入しましたが、そんなことも必要なくダウンロードするだけでiPadの中にすっぽりと収まってしまう。しかも無料で。便利な時代になりました。

http://itunes.apple.com/jp/app/sothebys-catalogue/id471593295?mt=8

Fresh Push Play Pro

HIFANAプロデュースのiPhoneアプリの完全版『Fresh Push Play Pro』。今月28日までは、期間限定特別価格の170円にてダウンロード可能。iPhone/iPadでここまで出来るのかと感動。

http://wktokyolab.com/fpp/

光るiPhone・iPad USBケーブル

いやーこれはいい。充電を始めるとケーブルが流れるように光る、iPod・iPhone・iPad用のUSB充電・データ転送用ケーブル。FreshMailで知って即ポチいきました。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0d42b78e.6e253fe5/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fsanwadirect%2fdwa063%2f&scid=af_ich_link_urltxt_pc
[via hayashi @FreshMail]

パナソニック QE-PL201

少し前にeneloop mobile boosterのお買得情報をお伝えしましたが、パナソニック版エネループもかなり安くなっています。黒がいい、無接点充電をしたいという人はこっちですね。BEAMSバージョンで白黒ツートンもあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0051R4EYU/t00c-22

Let’s talk iPhone.

待ちに待ったiPhoneに関するイベントが10月4日に行われるそうです。iPhoneのアイコンを用いた簡潔なメッセージ。4日火曜、午前10時、アップル本社にて。そして「着信履歴一件」は何を意味するのでしょう。iPhone5の発表でしょうか。au版はでるのか!?

http://www.rirelog.com/archives/22653

SANYO eneloop mobile booster

新製品発売に伴い、在庫処分かな(?)。お安く買えるということで持ち歩き用と車の中用で2つポチっておきました。3000円を切ってます。iPhoneユーザーでまだバッテリー系をお持ちでない方はいかがでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00421BB8S/t00c-22
[via recizm @FreshMail]

AppleCare Protection Plan

ご存知FreshMailで知った情報。ただいまamazonにて、iPod nano/iPod shuffleのための「AppleCare Protection Plan」が93%OFFの350円で販売されています。iPod nano/iPod shuffleを買って1年未満の方はお早めにどうぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002V0UGHE/t00c-22
[via atawl @FreshMail]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 47 | 48 | 49 || Next >