CHIN JUKAN POTTERY

アップルホリックにはたまらないりんごのシュガーポット。説明を読んでも漢字と横文字が多くほとんど理解できてないのですが、薩摩焼ということはわかりました。うんちくはともかく素敵なプロダクトです。一目惚れしました。

http://chinjukanpottery.com/
[via beejoeone @FreshMail]

Robo Measuring Cups

ロボット型の調理用計量カップ。お値段もお手頃だしこりゃほしい。

http://www.patinastores.com/catalog/home/kitchen/gadgets-tools/robo-cup-measuring-cups.html

関連:ロボットの手

Bandana umbrella

独自の切り口と視点でいつも楽しませてもらっているKukkii Magazineで知ったOpening Ceremonyのバンダナ柄の傘。バンダナがモチーフなので傘の形が正方形ってのもかわいい。ちょっとしたアイデアが日々の生活を楽しくしてくれる。雨の日だって笑顔になっちゃいます。デザインのチカラってほんとに素敵です。

http://www.openingceremony.us/products.asp?menuid=2&catid=116&productid=19813

テトリス付箋

スケジュール管理やTODO管理、読書の覚え書きと、付箋は毎日ほんとうによく使っているツールです。実際にこの形がどういうふうに使えるだろう...ちょっと試してみたい。

http://gamerfront.net/2011/06/tetris-sticky-notes-are-the-perfect-geeky-office-accessories/9861

Hammer House

これはかわいすぎる。即ポチしてしまいました。

>家の形をした金槌「Hammer House(ハンマー・ハウス)」は、倉俣史朗による1985年の作品。市場ではほとんど見かける事の無い幻の作品で、クラマタデザイン事務所監修の下、待望の復刻となりました。デザイナー曰く「少しアルド・ロッシ風の家」。三角屋根に四角い窓の家はポストモダン建築を思わせます。

http://item.rakuten.co.jp/e-yamagiwa/c/0000001029/

FRIDGE MAGNET

こちらも「FreshMail」より。冷蔵庫のドアなどにペタペタと貼れるマグネットシール。冷蔵庫に貼るのは風水的にはよくないので僕は他の所にはります。

http://item.rakuten.co.jp/mjsoft/065353-op/
[via 32]

Backpack & Umbrella

背面のスマイルマークにもただでさえやられちゃってるのですが、傘が搭載されているというキテレツなバックパック。手ぶらリティーを追求する僕にとっては本気で気になるアイテムです。笑

http://www.asia.ru/en/ProductInfo/1298350.html

関連:しるしのつけられる傘

ICE POP MOLD

これからの時期にぴったりなテンションの上がるアイテム。ヨット、ロケット、ロボットの形をしたアイスの型。持ち手やアイスの中の棒のデザインもやばいです。欲しい。

http://www.uncommongoods.com/product/ice-pop-mold-set-of-6
[via すももくん]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 16 | 17 | 18 |...| 108 | 109 | 110 || Next >