とらわれない言葉 アンディ・ウォーホル

久々にウォーホル関連の本を。ウォーホルが残した言葉を1ページに1つずつ作品と共に紹介しています。

>ポップアートの天才は、また心理に迫った言葉の天才でもあったのです。そのとらわれない言葉は、極めてシンプルで示唆に富んでいます。ゆえに、私たちの心を打ち、強く惹かれてしまうのです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903853748/t00c-22
[via Rin_beauty]

Art for Baby

ベイビーのためのアート本。ベイビー用なのでテキストなし、1ページに各アーティストの作品がドン!という感じなので開いて立てておいてもかっこいいです。キース・ヘリング、村上隆、ダミアン・ハーストなど。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1840119993/t00c-22

関連:Designed for Kids

Miranda Kerr 3D NUDE

Vogue Italiaに掲載されたスティーブン・マイゼル撮影によるミランダ・カーのヌードフォト。しかも赤青メガネで飛び出す3D。スティーブン・マイゼル絡みのスナップにはいつも驚かされます。

http://ifitshipitshere.blogspot.com/2010/08/steven-meisel-shoots-sexy-miranda-kerr.html

関連:State of Emergency

スティーブ・ジョブズ名語録

人生に革命を起こす96のジョブズ様のお言葉。バックに忍ばせといて暇な時間に読んでます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569675204/t00c-22

関連:ジョブズが表紙を飾った雑誌ギャラリー

As Little Design As Possible

残暑厳しい夏の終わりの密林探索で見つけたこの一冊。ディターラムスの生涯の仕事をまとめた貴重な本です。ラムスファンならずともプロダクトデザインやクールなデザインを愛する者には必須な永久保存版の教科書になることは間違いありません。現アップルのデザイン責任者ジョナサン・アイブによる前書きも楽しみです。現在予約受付中。おまけ→ラムスのデザイン10原則

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0714849189/t00c-22

関連:Dieter Rams Flickr Group

THE ESSENTIAL THINGS 100

説明不要、梶原さんの愛用品紹介本「THE ESSENTIAL THINGS 100」。ようやくamazonに再入荷してます。さすがのセレクトです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883808661/t00c-22

関連:TRANSIT TOKYO ごはん

BRUTUS ビーチカルチャー特集

夏だ、ビーチだ、ガジェットだ!ということで、本日発売のBRUTUS ビーチカルチャー特集にて、「18 MUST BUYS FOR BEACH LOVERS」と題し、ビーチを楽しむための18アイテムを紹介するページを担当しました。なかなか面白いアイテムがセレクトできたと思います。ぜひご覧ください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003VZVWIA/t00c-22

関連:ビーチサンダルコースター

Akira Club

DJ MAARくんのつぶやきで知ってあわててポチりました。こんなの出てたんですね。このプライスでこの内容。押さえておきたい一冊です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1593077416/t00c-22

関連:AKIRA 単行本
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 18 | 19 | 20 |...| 36 | 37 | 38 || Next >