KNOCK-OFF Lamp

ボーリングのピンにインスパイアされたJosh OwenデザインのKNOCK-OFF Lamp。このランプの明かりを消す唯一の方法は倒すこと。というのもなかなかイカしてます。

http://shopfosters.com/store/product.php?productid=1962&cat=31&page=2

ボクシンググローブチェア

野球のグローブもあるのでこれもアリですね。
いがいと嫌いじゃない。

http://www.barstoolsforless.com/partystools/TheBoxersChair.htm

今風ラウンジチェア

イームスのラウンジチェアを今風にアレンジしたような感じ。
けっこうツボった。

http://www.belowtheclouds.com/2007/12/05/vatne-hawk/

イルミネーション

街中が華やかなイルミネーションで彩られるこの時期が好きで、だったらと自分の部屋の中もイルミネーションで飾ってみた。星型の電球がとてもかわいくて値段のわりに雰囲気が出ます。

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60145613

ヤナギチェア

>すぐれた職人でしかできない「一本曲木」は飛騨を代表する技術。一枚の板をねじり、曲げ、3次元にして組んでゆく、まさに職人技だ。

http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_1045/

Round Oil Lamp

アノニマスでシンプルなものにはついつい惹かれてしまいます。うっとりするほど美しいオイルランプ。

http://www.menu.as/Default.asp?ID=2297

自作ネオンサインキット

アルファベットと数字の組み合わせで1文字づつ22文字まで連結できるネオンサインキット。クラブパーティーやお店のディスプレイなんかにもよさそっすね。各文字バラ買い可能。

http://www.thinkgeek.com/gadgets/lights/97fd/

Bright Blind

まるで向こう側に窓があるかのように感じさせるブラインド型照明器具。

>普通のブラインドが陽射しを遮り明るさを調節するのと同じように、羽の開閉で光量が変わる照明器具です。羽一枚一枚の裏側に無機ELという面発光する光源が取り付けてあり、傾斜によって反射して室内に入る光の量が変わります。

http://mongoose.proto-type.jp/products/brightblind/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 |...| 43 | 44 | 45 || Next >