らくらくタブレットPCキャリー(鍵付き)

タブレットPCを最大10台まとめて収納・保管できるBOX型バッグ。自分にはまったく必要ないアイテムですがこういうの大好きです。同じものがたくさん並んでいる絵についつい惹かれちゃうんですよね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A43LQLU/t00c-22

ミューぽん

美術館めぐりが趣味な人ご用達アプリ「ミューぽん」。

>ミューぽんは、東京都内・関東近郊を中心に、美術館・アートイベントの割引が受けられるiPhone/iPod touchアプリです。使い方は簡単、窓口で割引チケット画面をタップして見せるだけです。

http://www.tokyoartbeat.com/apps/mupon

Bluetooth対応ワイヤレスFMトランスミッター

iPhoneの音楽を車でさくっと聞けるように買いました。以前はコードで繋ぐタイプのものを使っていましたがこれにしてからずいぶんお気軽になりました。iPhoneとのペアリングもとても簡単です。

J-Force Bluetooth対応ワイヤレスFMトランスミッター

Clearが半額

以前ご紹介したとにかく音と動きが気持ちいい、UIの天才が作ったToDoアプリ「Clear」が半額の85円になっています。まだこの気持よさを体験したことがない方はこの機会にいかがでしょうか。

https://itunes.apple.com/jp/app/clear/id493136154?mt=8

会計後60秒超でビッグマック無料

>日本マクドナルドは20日、店頭での会計終了後、60秒以内に商品を提供できなければ、「ビッグマック」などのハンバーガー(一部商品を除く)の無料券をプレゼントすると発表した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw467045

ポータブルLEDデスクライト

シンプルなデザインと質感が気に入って、もうずっと使い続けているJust Mobile社のモバイルバッテリー「Gum Plus」。今日はこのバッテリーと、少し前にご紹介したUSB LED Lightを組み合わせることでかなりミニマルなLEDデスクライトが出来たのでご紹介します。とは言ってもたまたまこの2つが机の上にあって、合体させたら思いの外いいものが出来たってだけです。完成品はガジェット3分間クッキングでご覧ください。笑

http://www.rirelog.com/archives/68999

誤差の話

プロダクトを製造する上での誤差の話。ふむふむ、興味深い。

>製造工程の途中で、iPhone 5のアルミニウム製のボディは、一つずつ2台の強力な29メガピクセルのカメラで撮影されます。その後、機械が画像を検証し、725種類のインレイ(ガラス)と照合します。こうして、一つひとつのiPhoneに最も精密に適合するインレイを見つけるのです。

http://lleedd.com/blog/2012/12/12/dimension_error/

GOLDEN SECTION FINDER

>最近はWEBでもたまに目にする黄金比という言葉、「1:1.618」からなる比率で、最も美しい比率と呼ばれており、このバランスでデザインされたものは非常に、調和が取れたものになるといわれていますが、今日紹介するのは黄金比を簡単にチェックできるシート「GOLDEN SECTION FINDER」です。

http://designwork-s.com/article/308022552.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 23 | 24 | 25 |...| 757 | 758 | 759 || Next >