MATRIX

やっぱりMATRIXは面白かった。INCEPTIONを見たあとに世界観が近いこともあって無性に見たくなって、DVDは既に持っていたんですがどうせ見るならとBlu-ray版を買い直して見ました。当時CMで何度も擦り込まれたあのシーンもかっこよかったし、内容もだいぶ記憶から消しさられていたのでかなり楽しめました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003GQSXWC/t00c-22

関連:脳にチップを初めて埋めた男

松本人志スペシャル

DJ DARUMAくんのブログで知った『プロフェッショナル 仕事の流儀』復活第1弾、松本人志スペシャル。笑いのカリスマ松本人志の“笑いの創造の舞台裏”に密着。どうやって松本人志の笑いがうまれるのか、生み出していくのか、その秘密に迫る。そして同じくDJ DARUMAくんのブログから、この前いっしょにやったFRESH TVの様子。写真でもわかるように僕1人とノートPC1台で完結するセットが好きです。

http://www.nhk.or.jp/professional/

Tron: Legacy

2010.12.17全世界同時公開となる映画「トロン:LEGACY」。オリジナルをまだ見てない人はそろそろ見といてくださいね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKDRFY/t00c-22

関連:ロバート・エイブル

INCEPTION

夢の中のルール。その1- 夢の主の無意識が侵入に気づくと、異物を排除するべく攻撃を仕掛けてくる。その2- 夢の中で死ぬか、あらかじめ定められた刺激「キック」を与えられると目覚める。その3- 夢の中では、時間の流れる速度が1/20になる(夢の中で夢を見た場合には、さらに1/20倍になる)。その4- 夢の階層が一つ下の世界で内耳に加えられた刺激(例えば、加速度運動など)は、その夢にも影響を与える[はてブニュース]。すでに見ている人は町山さんのロフトでの話も興味深いです。これ見るともう一回見たくなります。

http://www.youtube.com/watch?v=VH8i7SKoTvU

DVD 在庫一掃セール

ただいまamazonにてDVD/Blu-rayの在庫一掃セールが行われています。アバターFRINGEゴッドファーザーのBOXセットは半額ですね。こんな名作を見逃しているという人はこの機会にいかがでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/キャンペーン

関連:Amazon-met

2355

マットタケイ兄貴のつぶやきで知ったNHK教育の5分番組「2355」。その名の通り23:55から始まるおやすみ前にぴったりな癒し番組です。プロデュースは同局の人気番組「ピタゴラスイッチ」も手掛けた佐藤雅彦氏。6時55分から放送される「0655」と連動しているところも面白い。

http://www.nhk.or.jp/e2355/

関連:Frigits Deluxe

BTTF 25thアニバーサリー Blu-ray BOX

待ちに待ったバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ3作品のBlu-ray化です。2時間以上の初出映像を含む、超貴重な特典映像も収録。これはかなり楽しみ。僕は買い物リストを三段階にして付けてるんですが、これはもちろん「絶対買う」のリストにインしました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WJDWC4/t00c-22

関連:Back to the Future 2 Concept Art

CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID

今年3月に沖縄国際映画祭で上映された「無知との遭遇」がいよいよ東京上陸。8/1よりヨシモト∞ホール、新宿バルト9などで上映開始。リアルSFをテーマに史上空前、90分の超大作UFOドッキリ。まさかあんな結末が待っているとは!

http://www.muchitonosogu.com/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 |...| 59 | 60 | 61 || Next >