Windows Vista ドリンク

MicrosoftではWindows Vistaのロゴが入った缶入りレモンライム風味のスパークリングウォーターが社内のフリードリンクに登場。これは準備段階のプログラムのプロモーションと、社員たちにWindows Vista サイトを知らせる為のものだそう。

http://seattlepi.nwsource.com/business/279428_theinsider31.html

攻殻機動隊 × NISSAN

大友とカップヌードルのコラボに続けとばかりに、攻殻機動隊 S.A.Cと日産自動車とのコラボレーション。9月1日より放映がスタートする『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』の中に日産のコンセプトカーが登場するんだそうだ。それにちなんで日産自動車 銀座ギャラリーではイベントも開催されるとのこと。

http://bp.cocolog-nifty.com/bp/2006/07/_sac_meets_niss_983d.html

iSightをWindows XPで使うためのドライバーコンテスト

AppleのiSightをWindows XPで使いたい人は多いはず、しかしながらマイク機能を使えるドライバーがない。そこでドライバーコンテストを開催してドライバーの開発を呼びかけてる人がいます。条件は、1、AppleのFirewireで作動するiSightのマイクが使えるドライバーをつくる事。2、このドライバーのソースは将来の為に公開する事。3、WindowsXP用のドライバーとコードのみでかまわない。もしあとでWindows Vistaバージョンを販売したいならご勝手にどうぞ。という具合。

http://www.gizmodo.com/gadgets/windows/isight-windows-driver-contest-189140.php

禁断のDVDプレーヤー

半日もふらふらしているとお得な情報や怪しい情報が自ずと飛び込んでくる秋葉原。例えば250GBの外付けHDで1万円、1GBのフラッシュメモリで2千円台。前に載せたエレコムのマウスなんかはバルクだけど600円で手に入る。さてさて今回のメインディッシュはDVDプレーヤー。リーフリ、DivX対応、USBポート搭載で外付けHDからの再生が可能。で、4千円台なら文句ないだろう。

http://www.245.co.jp/detail.cgi?NUM=0412

ミラクルひかる

TATAKIDAIで知って気になっていた宇多田ヒカルのそっくりさん「ミラクルひかる」。ってことでTATAKIDAIメンバーのまるとご意見番HRIと数人のメンバーを引き連れて新宿のそっくり館キサラへ行ってきました。いや〜ものまねのクオリティーの高さにびっくりっすね。歌もうまいしトークも似てる!宇多田ファンは必見よ。

http://blog.goo.ne.jp/jinseipro/c/007486c6a9ac36bcec56cfd34f90f725
まだ知らない人はYouTubeでチェック。

たまご広告

3500万個のたまごに賞味期限と共にCBSのロゴやスローガンをプリントし、市場に出荷するというCBSの新しいアドバタイジング方法。実際に9月ごろからキャンペーンを開始するようです。

http://www.core77.com/blog/business/eggvertising_media_for_breakfast_4077.asp

クリスタル不買運動

日本代表のW杯も終わり各所では腐敗した日本サッカー協会の現体制に異議を主張すべく日本代表メインスポンサーであるキリンの不買運動が話題になっているが、話変わって海の向こうNYではヒップホップ界の重鎮ジェイ・Zによって高級シャンパン、クリスタルの不買運動が行われている。

http://www.barks.jp/news/?id=1000024582
そしてこのジェイ・Zのボイコット運動にクリスタル社側が弁明

PSPホワイトの強烈なイメージ広告

アムステルダムの街角にお目見えした新しいPSPホワイトの広告。白い女性が黒い女性の顔をがっしりとつかんでいる様子は広告としてのインパクトは充分ですが、不快な印象を持つ人もいるでしょう。

http://www.joystiq.com/2006/07/04/ad-critic-sonys-racially-charged-psp-ad/
[via Boing Boing]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 |...| 39 | 40 | 41 || Next >