遥か彼方の銀河系の宇宙船、車、パイロット

Skypeチャットで梶原さんに教えていただいたこの本。かなり気になります。こちらで詳しく解説されてますが、序文 (シド・ミード)ってのも気になります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862460534/t00c-22

関連:BioSuit

Sports Illustrated Swimsuit Issue 2009

Sports Illustrated Swimsuit Issueの季節がやってきました。思えば毎年同じことを言っているような気がします。今回のカバーガールはバー・ラファエリです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001RV7F9K/t00c-22

GQ JAPAN ジェームスボンド特集

GQ JAPAN最新号は大好きな007ジェームスボンド特集。その中の「ボンドのとっておきのホテル31軒」と「ボンドと寝た女たち46人」への情報提供にてお手伝いさせていただきました。男としての立ち振る舞い(笑)や男心をくすぐるQのガジェットなどこの映画から受けた影響は計り知れない。ダニエルクレイグ以前の20作もセンスヨロシなので見てない人はぜひとも。いまだとリマスターも出ているので見直してみるとだいぶ印象が変わりました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001P5MA8Y/t00c-22

Keith Haring

新しいキースヘリングの本やばそうだよ」というsucka氏のフックによりポチっといっていたキースヘリングのぶ厚いモノグラフが届いた。装丁もすばらしく、いい意味で手作り感ありありでイロカタチアツサ等々のバランスが絶妙。中身開かずに外から眺めていても飽きません。コレは買いの一冊です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0847831396/t00c-22

死ぬまでに見たい世界の名建築1001

ハニカムで知った「死ぬまでに見たい世界の名建築1001」という本。

>ひとつの建築物に対して、1ページ、もしくは見開きでコンパクトに紹介されている、という構成がとてもいい。昔なつかしの「怪獣図鑑」など、思い出す人もいるのではないか。本棚にこれが一冊あるだけで、かなりの長期間にわたって、最高の暇つぶしの友となることは間違いない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767807409/t00c-22

BAPE本

知ってる人には今更ですがNYのRizzoliからAPE15年の歴史をまとめたアーカイブ本が出版されています。APE好きにはもちろんですがそうでない人もグラフィックデザインに興味ある人でしたら中途半端な教本を買うよりも楽しめると思います。これを見ずして東京のアパレルカルチャーは語れません。日本から世界へと躍進を続けるAPEの軌跡を一望できます。表紙は5パターン。もしかしたらコンプしてる人もいるかもしれませんね。為替の関係かアマゾンでの価格がえらくロープライスになっています。なくなる前に。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0847830519/t00c-22

The Stephen Sprouse Book

完全にチェック漏れ。すでに発売されちゃってました。2004年にこの世を去ったヴィトンのグラフィティーラインのあの人、スティーヴン・スプラウスへのオマージュとしてリリースされたアート・ワーク。急いでオーダー。ヴィトンショップ限定の装丁違いバージョンもゲットしました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0847832163/t00c-22

Logo by Michael Evamy

イギリスの出版社、Laurence King Publishingから出版されたロゴの本。名前もそのまんま「Logo」。尊敬するポールランド、ソールバスの作品をはじめ世界中の優良企業の質の高いロゴが集められています。装丁はちょっと違いますが日本語翻訳版も出ています。日本語ですのでロゴのちょっとした説明もしっかり読めます。中身はこんな感じ。コカコーラ、CNN、IBM、ディズニー、intel、3M、メルセデス、アップル...などなど。かなりお気に入りの一冊です。そしてもう一冊、日本のロゴだけになりますがこちらも解説本としてはかなり面白い。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861005469/t00c-22

関連:LOGO A LOT
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 24 | 25 | 26 |...| 36 | 37 | 38 || Next >