PLAT-plate 0

部屋に飾る時計のチョイスってほんとうにいつも悩むんですが、たぶん今までにも本気で気に入って飾ったものはないと思います。で、これもまずまずって感じでしょうか。デジタル時計では常識とされている「秒の点滅表示」を廃したり、表にはブランドロゴさえも記載しないカシオの電波時計。漆 バージンなんてのもあります。

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=631000100

デスクトップ・ボビーワゴン

30年たった今でもまったく古さを感じないデザインでMOMA(ニューヨーク近代美術館)永久展示品にも指定されているボビーワゴン。そんなボビーワゴンのミニチュア版を発見。このプライスなので正規ライセンス物ではないと思いますがけっこう忠実に再現されています。しゃれの範疇で楽しむにはバッチリだと思います。

http://blog.b-soup.com/?eid=373361

Panton Junior

Vitraからパントンチェアの子供用サイズが発売されていました。まんまあの形でスケールダウンされてます。日本ではhhで取り扱ってます。カラーもピンクとかキッズっぽい感じがかわいいです。それほど高くないので贈り物にもよさそう。

http://www.vitra.com/products/new_products/home/panton_junior/default.asp?lang=us_us

Boom Box Pillow

ラジカセモチーフの枕。てきとーな感じのデフォルメ加減もベリーグー。

http://www.kidrobot.com/products2.cfm?ID=4198&cfid=583413&cftoken=54508105&nav_chooser=
[via Neatorama]

ネオンブロック

レゴブロックのように組み合わせながら文字や数字、シンボルの組合わせでネオン管のサインをつくれるシステム。1文字5ドル程度で電源用に30ドルでパワーサプライの購入が必要。

http://www.ohgizmo.com/2006/12/01/neon-legos-retro-in-the-metro/

超バランスチェア

フレームにはブナ材を使用し、クッション部のファブリックにはウールやコットン、レザーなどチョイス可能、カラーバリエーションも豊富。

http://www.ohgizmo.com/2006/11/29/the-stokke-gravity-chair/

ラグジュアリーなペットグッズ

アクリルのフレームにスエード素材のクッションを組み合わせたドッグベッド、ダイニングテーブルと呼ばれるエサを入れるお皿、猫の爪とぎ用のバーなど、どれもラグジュアリーでおしゃれな物が揃っている。こっちもなかなか楽しい。ドンペリにシャネル、ティファニー、高級車。

http://www.wowbow.co.uk/index2.asp

ブラインド

僕はブラインド派なので寝室以外は全てブラインドにしている。リビングはやはり居る時間が長いので気に入ったものがいい。購入したのはJBSというところのウッドブラインドで、色、材質、寸法(5mm単位)をカスタムオーダーできる。一方、IKEAではカスタムオーダーはできないものの格安プライスで数種類の大きさが品揃えされている。使い分けということでこちらもかなり使えるブラインドだ。

http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?topcategoryId=15594&catalogId=10103&storeId=25&productId=52965&langId=-10&categoryId=15847&chosenPartNumber=40094247
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 25 | 26 | 27 |...| 43 | 44 | 45 || Next >