Reveal ambient light

窓のない部屋にも日光が差し込んだ窓辺のような景色を映し出すライト。

http://mocoloco.com/archives/003735.php

万能クッション

ファスナーで連結させて、巻いてよし、敷いてよしの万能クッション。円筒状に丸めてその上で読書は気持ちよさそう。

http://www.adero.de/k_details.php3?id=6&r=liegen_liegen

WALLFLOWER

壁に立てかける感じのちょい置きシェルフ。一本脚の他にも二本脚や大小いくつかのバージョンがある。がっちり据え置くタイプの棚とは違って圧迫感がありません。ちょこっと配置する感じで。

http://www.jonasundjonas.de/front_content.php?client=23&lang=16&idcat=369&idart=730

ダーツフック

ステンレススチール製の一見ダーツの矢のようにみえるDart Coat Hooksは先がねじになっていて壁に取り付けてコート用のフックになる。うーむダンディー。

http://www.uncrate.com/men/home/art-decor/dart-coat-hooks-008528.php

Normal Room

このNormal Roomというサイトでは世界中の「Normal Room」いわば本当の生活空間が公開されています。有名な建築家やデザイナーが手がけた部屋を洋書などで見ることはありますが本当の意味で普通の部屋を覗くのはちょっと不思議な気分。キッチンなんかはその国の文化がよくでてますね。

http://www.normalroom.com/
[via ニテンイチリュウ]

Lava Lamp Night Light

コンセントに直接挿せるラバライト。ラバライトは昔そうとう好きだったのでちょっとヒット。このサイズがちっちゃくてかわいい。

http://www.thinkgeek.com/homeoffice/lights/8ea4/?cpg=wnrss

Eames Folding Table

自宅のPCテーブルとして購入したが天の声でダイニング用に変更。1946年にデザインされた通称DTM と呼ばれる折り畳みテーブル。折りたたみ時の脚の収まり方まで美しい。ダイニング用なのでこのへんにも気を使いたいですね。

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=106022000

フォールディングチェアいろいろ

すぐれたフォールディングチェアはとても美しい。単に形のデザインだけでなく「座る」、「しまう」、「運ぶ」といったいくつかの違った機能を持ち合わせながら椅子としてのデザインを成立させている。形のデザインに機能のデザインが満たされたときそのプロダクトはすばらしく魅力的なものとなる

http://www.designboom.com/london03/index.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 23 | 24 | 25 |...| 43 | 44 | 45 || Next >