Time Table

時間にルーズな人、いかがでしょうか?

http://normaldesign.net/normal/en/show.php?product=13#show.30

吉徳 ダース・ベイダー兜

ひな人形の吉徳からリリースされるスター・ウォーズ生誕30周年記念「吉徳 ダース・ベイダー兜」。とりあえず骨董マニアの親父にメールしといた。

http://www.japanstarwars.com/main/data/2007/02/14.html

MUSICAL CHAIR

Jacob Mathew さんデザインのMusical Chairはウーファーが座面になっている椅子。体で音楽を感じられるとても美しい椅子。

http://www.mathewaudio.com/musical_chair.php
[via Yanko Design]

BOTTLE LIGHT

今日は久しぶりに昼間の代官山を歩きこんなおもしろいライトを発見。コーラやペプシなどのアンティークの瓶を加工したそれぞれが一点もののライト。ボトムをカットして電球を入れ、熱を加え少し伸ばしてあるのでフォルムにとても味があります。中にはRCコーラなんてレアな瓶もありました。

デザイナーズ幼稚園

「幼稚園が子どもにとっての一番の遊び場であること、だったら園舎そのものが巨大な遊具になっていれば最高だ」というビジョンのもと佐藤可士和氏がデザインした幼稚園。ドーナツ型の園舎は行き止まりがないので、いつまでも追いかけっこができるそう。

http://www.chousadan.jp/kentikuka-club/forum/f060/f060.htm
http://fujikids.jp/

ツールワゴン

hhでモダンで洗練された家具を選ぶのもいいけど、事務所や作業部屋などにはこういうテイストを挿していくのも忘れてはいけませんね。高級なスナップオンを買うまでもないときなどはこれがおすすめです。缶ホルダー標準装備。

http://www.f-gear.biz/direct/catalog/product_info.php?cPath=1_116&products_id=14&osCsid=f88d6792

どでかいコンセント?

とにかくどでかい電源コンセント・・・

http://gadget-blog.info/article/33129013.html

ポストイットクロック

>意識を向けさせるための道具、付箋紙。書類から顔を覗かせる、いつもの活躍の場所から少し離れて大切な時間をマークする。時計は「時間」を視覚化するための手段であって、実際は見ることも触ることさえも、できない。貼る事で「時間」は目の前に現れ、剥がした後は視覚から消えさり、意識の中だけで進行していく。 

http://www.isolationunit.info/index_J.html
[via Yanko Design]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 43 | 44 | 45 || Next >