IKEAのすべり台

IKEAに潜むグッドデザイン。時々びっくりするくらい魅力的なものを発明するIKEA。このすべり台も赤、青、黄色ってあったら色ち買いして並べたいコースですね。残念ながらまだ日本では売ってない模様で日本だとこんなシーソーがあったりします。

http://www.swiss-miss.com/2009/08/ikea-kids-slide.html

1/1 ガンダム

先日、スズキスムースさん、白根ゆたんぽさん、今井トゥーンズさんらとともにお台場潮風公園にて公開されている1/1スケールのRX-78-2ガンダムを見てきました。写真ではすでに見ていましたがさすがに目の前にするとかなりの迫力です。日の落ちかける少し前に行くとさまざまな表情のガンダムが味わえます。昼間のガンダム、夕日のガンダム、スポットに照らされたガンダム、海の夜景をバックにガンダム、と。土日はかなり混雑するそうなので平日がおすすめのようです。

http://www.flickr.com/photos/hirockvideoboys/sets/72157621449171253/

knoll kids

オリジナルよりすこーし小さいキッズ用 knollファニチャー。カワユスです。knoll に限らず最近キッズ用の小さな家具をよく目にしているような気がします。

http://www.knoll.com/products/productline_28.jsp

タモリミラー

タモリのトレードマークであるティアドロップ型サングラスの形をしたミラー。

http://www.madeindesign.co.uk/prod-Aviator-Domestic-refn021.html

関連:グラサンランプシェード

ドアベル ディーライト

>ポップで未来的なチャイムのボタン。このアメリカ生まれのspore(スポア)というベルのボタンは、もともとついているボタンを外して簡単に取り替えて雰囲気を楽しむためのものである。UFOのような形状のマットなアルミのディスクの中央にカラフルなボタンがついており、押した時に美しく光るようになっている。

http://www.uniquestandards.com/item/3430-631.html

立体テーブル

赤青の3Dメガネをかけて見ると立体に飛び出して見えちゃうよ風なデザインのテーブル。ってもともとこのテーブルは立体ですからね。

http://johnnouanesing.fr/Fichiers/pages/stereovision.html

関連:リキッドテーブル

Skater chair

Fabricius & Kastholmによる「Skater chair」。スチールとレザーのシンプルな組み合わせがばっちりなラウンジチェア。空港などのパブリックスペースに似合いそうな上品なフォルムがとても好み。

http://www.suiteny.com/products/product.php?nProductsID=218&nCategoriesID=12

Ginásio Closet

ロッカーデザインの再構築。難しいことはやってないんですけどね、かっこいい。

http://designyoutrust.com/2009/04/28/ginasio-by-2087-estudio/

関連:ブックハウス
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 43 | 44 | 45 || Next >