The World of GOLDEN EGGS

HRI氏にすすめられ少し出遅れましたが「The World of GOLDEN EGGS」のDVDを見ました。ミーハーな海外アニメだろうと勝手に決め付けて敬遠していたんですが、完全な国産アニメでした。各エピソードさまざまなキャラが登場、こんな感じでかなり笑えます。なんと全キャラの声をたった2人でやっているんだそうです。僕みたいにまだ見てなかった人はDVDで一気に見ちゃって下さい。Episode15のボディービル部とかもかなり笑えたwwあと安室ちゃんがちょい出してたり。

The World of GOLDEN EGGS Vol.01
The World of GOLDEN EGGS Vol.02
The World of GOLDEN EGGS Vol.03+Vol.04

働くおっさん劇場 DVD-BOX SET

働くおっさん劇場のDVD-BOX SET がリリースされるそうです。なんと初回限定でT-シャツ付き。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000RJLJGI/t00c-22
[via Bluecooking]

松本人志 笑っていいともとさんまのまんま

映画のプロモーションとはいえ松ちゃんが笑っていいともとさんまのまんまに出演しています。ピンでのタモリ、さんまとの絡みが見れます。見逃してしまった人は消えないうちにどうぞ。ちなみに今日はすべらない話ゴールデンです。

笑っていいとも(12)
さんまのまんま(123)

Shakeで作り上げる笑いの世界

>VFXの担当は困ったみたいだよね。専門家だからリアリティのあるものを作りたいってのがあったんだろうけど、“すごいな”って思わせる絵じゃなくて、“情けない”って思わせるような怪しい絵を作りたかったんだ。

http://www.apple.com/jp/pro/profiles/kantokubanzai/

missing pages

>フィルムは一切使用せずデジタル一眼レフカメラを使用し全編スチール・カットで撮影、総数35,000枚を超える写真をPhotoshop, After Effects, Final Cut Proといったアプリケーションソフトのデジタル技術を駆使し編集。写真とも動画とも言えない2D 、3D が混在する斬新な映像演出を目指した短編SF映画。CHAGE and ASKAのCHAGEが初プロデュース。監督・脚本はLOUIS VUITTONの店内映像を手がける映像クリエーターJerome Olivier。

Podcastもしくは直接ダウンロードして見れます。DVDも出てる。
http://www.speaking-pictures.com/missingPages.html
[via ニテンイチリュウ]

スパイダーマン3

スパイダーマン3見ました。ネタバレになるので内容には触れませんが、というよりも内容なんてどうでもいいと思えるほどサムライミのスパイダーマンは空中戦が面白いです。NYの高層ビルを飛び回るスパイダーマンとそれを追いかけるカメラワーク。べたべたの恋愛劇につき合わされながらも最後にはおもしろかったと言ってしまいました。

http://blog.livedoor.jp/spider_man3/

ミッシェル・ゴンドリーがHPのCMに

以前にTATAKIDAIのほうでもHPのファレルやJAY-ZのクールなCMが投稿されていましたが、こちらはミッシェル・ゴンドリーが登場。ディレクションは実弟オリビエ・ゴンドリーだそうです。

http://www.slashfilm.com/2007/05/12/michel-gondry-eternal-dreamer-hp-advertisement/
[via ニテンイチリュウ]

コップを移し替えるたびに増えるミルク

ミルクを小さいコップから大きいコップへと順々に移し替えていくんですが、コップが大きくなっているのにもかかわらずミルクは常にコップいっぱいに注がれます。そんな不思議なコップの購入も可能なようです。映像を何度見てもわからない人はコメントを読んでみてください。

http://www.elog-ch.com/news/archives/2007/05/01155120.php
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 33 | 34 | 35 |...| 59 | 60 | 61 || Next >