ボルボS80の鍵

ボルボS80の鍵はただ車のドアをロックするだけではなく、車から離れ鍵をかけたか不安になったときに100m圏内であればきちんとロックされているかどうか確認することが出来る。また荷物などを持っていて鍵を取り出すのが面倒な時に車のドアに手をかけただけでアンロックできる。

http://www.ohgizmo.com/2007/06/05/volvo-s80-car-communicator-improves-the-keyfob/

絵画のようなガムディスペンサー

まるで絵画のようなガムのディスペンサー。ガムは別売りですが入れておけばちゃんと機能するそうですよ。

http://www.gadgets.co.uk/item/GUMBWALL/Bubblegum-frame-dispenser.html

SONY CDX-HS70MW

ボート用ということですけれどもこんなポータブルプレーヤーが欲しい。CD、MP3、衛星ラジオに対応し、フロントパネルのボタン類も押しやすく設計されている。また紫外線にも強く防水はもちろん塩分による防錆加工も施されているそう。

http://www.xplodsony.com/marine/headunits/CDX-HS70MW

起き上がり時計

倒しても倒しても起き上がるLCD時計。

http://www.vat19.com/dvds/wobble-lcd-clock.cfm

iKub shuffle

iPod shuffleを差し込めるKUBRICK。ノートPCの横なんかにひょこっと置いといてもかわいいですね。わざわざ古いshuffleを買いたくなりました。

http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=510310076
[via OhGizmo!]

QUALIA 016

お値段38万円の小型デジタルカメラ「QUALIA 016」。少し期間をおきましたが今だ気持ちおさまらずで、、、。だけど勢いで買える金額でもないのでオークションなんかで安く出てくるのを待つしかないですね。

http://www.itmedia.co.jp/news/0306/10/njbt_02.html

ポータブルDVDプレーヤー

最近、VJ用にとちょっと気になっているポータブルDVDプレーヤー。180度回転式ディスプレイ、DivXファイルの再生、AV入出力、メモリーカードスロット、USB端子。と僕にとっての希望条件でググってでてきたのがこれ。条件をパーフェクトにクリア。あるもんだなぁと感心しつつもうちょっとウインドショッピングを楽しんでみよっと。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EETR4W/t00c-22

Supersonic Portable TV/DVD/CD/AM/FM

男の憧れラテカセ(ラジオ+テレビ+カセット)のカセットのかわりにDVDが付いちゃった魅惑のハードウエア。日本では企画が通らなそうな何でも付けちゃえみたいなアメリカっぽいのりが時として凄いもの生み出したりしますね。なんかこのSupersonicってブランドは他にも面白いものつくってます。

http://hollywoodforces.com/fc983.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 50 | 51 | 52 |...| 64 | 65 | 66 || Next >