Bicの100円ライター型キャンドル

Bicの100円ライターの形をしたキャンドル。今はイエローしかないみたいだけど、本物のBicの100円ライターのようにいろんな色があったらかわいいね。

http://www.arashandkelly.co.uk/Candle_Lighter.htm
[via NOT WILD STYLE]

ドッグタグ・ツール

このステンレス製のドッグタグはピンセット、のこぎり状の刃になっているナイフ、やすり、栓抜き、phillipsドライバー、LEDライトがついている。わがままを言えば表面の文字のエンボスも好きなメッセージを入れられれば文句なし。

http://www.iwantoneofthose.com/search.do?productCode=DOGTAG#
[via OhGizmo!]

Mu-Bot

東京おもちゃショーでお目見えしたセガトイズとエイベックスの共同開発による携帯音楽プレーヤーアクセサリー「Mu-Bot」。手が伸びてイヤフォンとして利用できる。

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1878-84-13-2.html

CAPRICK by STASH

NYのグラフィティーアーティストSTASHが手がけたスプレーノズルをモチーフにしたファブリック「CAPRICK」がコールマンのアウトドアグッズにインストールされた。アウトドアグッズといえば濃い色のものが多いので白ベースというのはとても新鮮。キャンプや野外イベントなど汚れを気にせずがんがん使っちゃおう。

http://www.coleman.co.jp/pickup/medicomtoy/index.html

AT-AT 限定版スタジオスケールモデル

スター ウォーズ「AT-AT」の限定版スタジオスケールモデル。230ものパーツで構成され"Emprire Strikes back"の撮影に使われた模型と同じ19インチサイズ。土台は雪がつもった風景で事故ったSnowspeederもころがっている。ILMスペシャルエフェクトアーティストPhil Tippettのサイン入り世界限定750個。

http://www.thinkgeek.com/geektoys/plush/7bc7/?cpg=cj

Tyvek Wallet

トラディショナルなUSポスタルサービスの封筒を財布にしたTyvek wallet。Tyvekという素材は耐久性にすぐれ、破れにくく封筒のみならず、建設現場での保護用ラッピングなどにも使われている素材。財布には3つのポケットと隠しポケットが1つついている。

http://momastore.org/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10001&storeId=10001&productId=37384&langId=-1&parent_category_rn=10251&categoryId=11001&giftCat=null
[via Popgadget]

bilibo

Biliboの iconic shell はスイスからやってきたプラスチック製の子供用バランスチェア。乗ったり、回ったり、かぶったり、おもちゃをしまったり。最近では日本の家具屋さんでもみかけるようになりました。

http://www.bilibo.com/en/home/

Handle Alarm Clock

Duck Young Kongデザインのシンプルかつ、機能的な「引っ張るハンドル付きアラームクロック」。本体に付いているハンドルを引っぱりアラームをセット、解除はLCDの画面にタッチするのみ。無印の壁掛式CDプレーヤーを思わせるとても潔いデザイン。

http://www.yankodesign.com/product_info.php?products_id=1274
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 70 | 71 | 72 |...| 108 | 109 | 110 || Next >