Swiss Army文房具

Swiss Armyの十得ナイフならぬ十得文房具。

http://www.crane.com/prdSell.aspx?DeptName=GiftsandDeskAccessories&Name=16693_WengerSwissBusinessTool55Red
[via OhGizmo!]

カラフルな料理用ブラシ

料理用のとてもカラフルなブラシ。

http://www.williams-sonoma.com/products/cw239/index.cfm?pkey=cCTLPSTI&flash=on

Magnetic Battery Eater

電池を最後まで使い切るためのMagnetic Battery Eater。なんとも適当さ加減がたまりません。大好物の電池を食べて目がピカピカ。

http://www.shiptheweb.com/epages/ShipTheWeb.storefront/EN/product/KIK&2D1545

The drop

とにかく形がかわいいスピーカー。カラーバリエーションもばっちりそろってます。

http://www.scandyna-speakers.com/download/press/archive_drop.asp?strpass=podpass

Dyson Slim DC18

Dysonの新型掃除機Dyson Slim DC18。アップライト(タテ型)ってのもいかにもアメリカっぽくていいです。日本でも初期にはアップライトモデルもありましたがいつの間にかフェードアウトしてました。なぜアメリカはアップライトモデルが人気あるのでしょうか?

http://www.dyson.com/range/feature_frame.asp?model=DC18-ALLFLOORS

IBM「ThinkPad」の名前の由来

すももくんから素敵なメモパッドをいただきました。IBMのもので表紙にIBM社の社是・企業標語である「THINK」という言葉が箔押ししてあります。このメモパッドはIBM社員に配られるものでThinkPadと呼ばれています。これがIBMのノートPC「ThinkPad」の名前の由来なんだそうです。

http://www.vshopu.com/ibm_pad/index.html

Swiss Army™ Greeting Cards

折りたたむとそのまま封筒になるグリーティングカード。

http://www.paradoxyproducts.com/SwissArmyCard2.html

FXライトセーバーが55%OFF

少し前にコンランショップで売っているのを見かけたFXライトセーバーシリーズが55%OFF、半額以下で買えます。このシリーズはおもちゃっぽいので少しバカにしていた節があったんですが、先に買ったsuckaさんが深夜のオフィスで電気を消して振り回してるのを見て、あぁこれはこれだなと思い、4本注文してしまいました。

残りわずか。
ダース・ベイダー FXライトセーバー エピソード5
アナキン・スカイウォーカー FXライトセーバー エピソード3
ルーク・スカイウォーカー FXライトセーバー エピソード6
ダース・モール FXライトセーバー エピソード1
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 52 | 53 | 54 |...| 108 | 109 | 110 || Next >