Bubble Scrubber

ゴシゴシと食器洗いをしながらシャボン玉遊びも出来る楽しいキッチンツール。これなら娘たちもお手伝いをしてくれるかな?

http://www.poopsies.com/product/17/4893/Bubble_Scrubber.html

S2 Hammer

ATOMデザインがデザインを手がけた見た目にもおしゃれな「S2 Hammer」。打つ時の衝撃を減少し手の平や腕に負担がかからないよう人間工学に基づいたデザインで設計されている。

http://www.ohgizmo.com/2007/07/26/atomdesign-hammer-innovates-perhaps-frightens/

ペッパーミル

ケンタロウ先生によれば料理の決め手となるのがコショウ使い。先生本人もコショウなくしておれの料理はなりたたないと言うほど多用しています。そこで登場するのがワンハンドでガリっと挽けるペッパーミル。僕はお手軽なとこでシェフィンのうさぎちゃんタイプをチョイス。先生は同ブランドの昔のやつ(廃盤)を使用。こうやってツールを選んでいくのってほんと楽しいんですよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000R9SHDG/t00c-22


iPod Shuffle Gold

ドイツのXexooにより純金製ボディーにビルドアップされたiPod Shuffle。 そのお値段約235万円。ゴールドだけでは飽き足らずもうすぐダイヤモンド入りのバージョンも発売するらしい。iPod Shuffle以外にもiPodやiPod nano、イヤフォンなんかもカスタムしてくれるみたいですね。以前に色をカスタムしてくれるColorWare社を紹介していましたがそちらも今日みたら凄いことに・・iPhoneもwiiも塗っちゃってます。

http://websquirrel.blogspot.com/2007/07/ipod-shuffle-luxury-flavor.html

ステンレスウォレット

ステンレススチールで作られた財布。想像つきませんがシルクのようになめらかでしなやかな風合いなんだとか。スキミング防止にもなるみたいね。

http://www.momaonlinestore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=213-001-PA

tape dispenser

カセットテープ型のテープディスペンサー。

http://notwildstyle.blog76.fc2.com/blog-entry-349.html

Dosh Wallet

夏に、ビーチに大活躍しそうな水で丸洗いできる財布。ポリマー樹脂でできているので水に強くとても丈夫。レジャーシーンなどでガシガシ使えそうですね。

http://www.dosh.com.au/home.asp?pageid=7A61C7E6AD625813
[via Uncrate]

蜂の形をしたハチミツ入れ

まぁそのままなんですけどね。シルバーでできた蜂の形をしたハチミツ入れ。

http://www.delight.com/Silver-Honey-Bee-and-Black-Sage-Honey
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 51 | 52 | 53 |...| 108 | 109 | 110 || Next >