ボールPentel 

null
M.U.D.O.君から渋いプレゼントを1箱ぽんっと頂きました。使ったことはなくとも誰でも1度は目にした事のある1970年発売の超ロングセラーオールドスクールボールペンです。ボールペンに属していますがインクは水性、サインペン感覚・筆文字感覚で書けるボールペンの開発が当時のコンセプトだったとか。書き味がなかなかいいんですよね。モンブランとか高いペンとはまた別物として。

http://www.pen-info.jp/ballpentel.html

LEGO ウェポン

null
レゴブロックで組み上げられたBRICK GUN。かなり再限度高いです。Beretta 92FS、Desert EagleMark XIV、Glock 17 と19、そして限定版のHeckler & Koch MP5の5つのモデルが用意されています。さすがに弾はでませんが引き金を引けたりパーツが可動するとこがうれしいですね。

http://brickgun.com/Index.html

関連:ネオンブロック

ボムたこ焼き器

null
直径8cmのビッグたこ焼きが焼けるたこ焼き器。アナタはひっくり返せるかな?という問いに挑戦したい人はリンク先で購入可。ホームパーティー好きのTAKOYAKIBOYZは買うっきゃナイト!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/queens-lounge/bc2889.html

関連:Nikeにインスパイアされたキッチンツール

ケータイ用 魚眼レンズ

以前にも携帯電話用をはじめいくつかの魚眼レンズ(フィッシュアイ)をご紹介しましたが、MUDOくんからまた違った魚眼レンズの情報をいただきました。こちらも調子よさそうです。説明を読むと装着の際のマグネットも特殊なものらしく磁力が携帯電話に悪影響を与えることはないそうで安心です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001803UYO/t00c-22

関連:レンズのないカメラ

FXライトセーバーが42%OFF

前にも紹介して自分もコンプリートしましたが今度はヨーダFXライトセイバー が42%OFFです。お好きな方はどーぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ML91WK/t00c-22

関連:X02NKがライトセーバーに

NOKIA E61 ホルスターケース

E61を使い始めてからずっと調子いいケースはないものかと探しまくっていたんですがなかなかしっくりくるものがなくて半分あきらめかけていたある日すももくんよりナイスな情報をいただきました。なんとサイズがほぼいっしょらしくiPAQ hw6510の純正ケースがぴったりなんだとか。しかも大好きなホルスタータイプのケースだったので即注文。先日、海外より無事とどいて、ぴったんこということで一件落着。E61ユーザーの方いましたらお試しあれ。

http://www.ipaqrepair.co.uk/ipaqpart811.html

Star Trek Communicator

2009年公開予定のJ・J・エイブラムスによる最新映画版「スタートレック」もとても楽しみですが、オリジナルシリーズのCommunicatorレプリカも調子よさそうです。最近ではsimカードの抜き差しで複数の端末が所有できるのでいっそのことこのくらいふざけた携帯端末がでてもいいのになぁと思う今日この頃です。

http://www.computergear.com/star-trek-communicator-replica.html

ロディア CLIC-BLOC

オレンジ色のメモ帳の定番「ロディア」から、マウスパッドタイプのブロックメモです。使い始めたばかりですがなかなか調子いいです。PC中心のデスクワークでよくメモを取る方にはおすすめ。電話してて急にメモが必要になったときなんかにも非常に便利。用が済んだらべりっと剥がせるので表面もいつも清潔に保てます。とてもシンプルなハイブリッドアイテムです。

http://www.wada-denki.co.jp/bunguho/ctlg0371.html

関連:メモの達人への遥かなる道のり
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 43 | 44 | 45 |...| 108 | 109 | 110 || Next >