NIKE FLYKNIT

>ナイキ フライニットはアスリートの洞察から得た情報を元に、軽量性とソックスのような順応性を持たせたパフォーマンス用のニットにより第二の皮膚のように機能するナイキ独自の新技術だ。さらに特筆すべき点としてはアッパーが1枚の素材で出来ているため、多数の素材や切れ端が使用されないことにより可能となった廃棄物の減量化があげられるだろう。ものづくりにおける今後の大きな課題である環境への配慮がテクノロジーにより実現したという意味でも先駆的な技術となっている。

http://www.eyescream.jp/news-all/news/nike-flyknit/

Zik Parrot Headphone by Philippe Starck

フィリップ・スタルクデザインのヘッドフォン。スタルクにしてはめずらしく少しおとなしめのデザインだなぁと思っていましたがそのデザインの下に隠された機能がすごい。イヤーカップがタッチパネルになっていて再生、停止、曲送り、音量調整などの操作が可能。頭に装着すると自動でBluetooth接続がONに、外すとOFFになる機能はかなり便利そう。

http://www.parrot.com/zik/usa

NIKE RANDOSERU

大阪はMobileLABOのMC、マルユーくんから教えてもらったナイキのランドセル。シルバーのカバーがやばいっす。これ背負って学校に行ける小学生がうらやましい。

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0f3a91a7.8df3b0a7.0f3a91a8.2cfc3a3e/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fshaddy%2f106462661color%2f%3fscid%3daf_ich_link_txt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fshaddy%2fn%2f106462661color

BLOCK TAP

ハンズでたまたま見つけたブロックみたいな電源タップ。だからって何が便利という訳ではありませんが無機質なコンセントの差込口がちょっと楽しくなります。何色かを組み合わせても面白いかもしれません。

http://www.amazon.co.jp/mn/search/?_encoding=UTF8&x=0&tag=t00c-22&linkCode=ur2&y=0&camp=247&creative=7399&field-keywords=YAZAWA%20BLOCK%20TAP%20300%203%E5%80%8B%E5%8F%A3&url=search-alias%3Daps

SPACE PEN

スペースシャトルのワンポイントに一目惚れして購入。モチーフがスペースシャトルだから「SPACE PEN」と単に名付けられていたのかと思いましたが調べてみるとすごいペンでした。通常のボールペンは重力によってインクがペン先に落ちていく仕組みなんですがこのペンは内部に封入された窒素ガスの圧力によってインクがペン先ヘと落ちていきます。つまり無重力の宇宙でも書けるペン、SPACE PENなのです。また、特殊なインクが密開されていることにより、100年以上の保管も可能なんだそうです。開発には100万ドル以上の巨費が投じられているそうです。

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0f37ac01.63f44982.0f37ac02.1f243414/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbamtec-shop%2ffi-bullet-600%2f%3fscid%3daf_ich_link_txt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbamtec-shop%2fn%2ffi-bullet-600

amazon ランキング 1月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で1月中に特に売れているものをまとめてみました。とても参考になります。
» read more

Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams

売り切れたと思ったらまた発売してますね。表紙にオレンジの帯が付きました。買い逃していた人はいかがでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3899553977/t00c-22

THE THINGING

ケースにしかりパネル交換にしかり、iPhoneカスタムにもそろそろ限界を感じ始めたそんな折り、大阪の友人、まさおくんから新しいドレスアップアイテムを紹介していただきました。「THE THINGING」というブランドのものでコーデュラ®ナイロン素材のカラーシートをiPhone背面に貼るだけのお手軽ドレスアップ。迷彩3種類、黒、グレーなど男心をくすぐります。なんかこの感じ、昔大好きだったこの感じ、今このタイミングでいい感じです。

http://store.cutvision.jp/?mode=grp&gid=222196
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 91 | 92 | 93 |...| 757 | 758 | 759 || Next >