BRAUN DIGITAL WATCH BN0076

前にご紹介していたブラウンのシンプルなデジタルウォッチが日本でも購入可能です。入荷次第発送ということなので欲しい方はこの機会に。

BRAUN BN0076 DW30 復刻デジタル

巨匠、リドリー・スコットの自信

Rolling Stone最新号のリドリー・スコットのインタビューページが面白かった。タブーだったエイリアンの続編について、わーやっぱそう思ってたんだ〜。ブレードランナーの続編はありますか?の回答は...。気になる方はぜひ紙面を読んでくださいね。僕も数ページとなりで連載をやっていますので...笑。新作「プロメテウス」も待ち遠しい!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008FBGQXG/t00c-22

Zooka Wireless Speaker

Bluetooth経由で、iPad、iPhone、ノートPCなどと接続可能なワイヤレススピーカー「Zooka」。とくにiPadとの相性は良く、サイドのエッヂ部分の装着に最適化されたデザインとなっています。出力はオンボードの5倍となっていて、連続8時間のプレイが可能とのこと。すでにKICKSTARTERで成立したプロジェクトです。

http://www.kickstarter.com/projects/1733547063/zooka-bluetooth-speaker-for-your-ipad

Marty Cap

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を信用するならば、3年後の2015年に大流行するであろう玉虫色に輝くベースボールキャップ。その販売が早くも開始されています。映画第2作で、2015年にタイムトラベルをし、マーティ本人が被っていたあのキャップです。2015年、いったいどんな世界になっているでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001RTTPX6/t00c-22
[via hanazuc]

日本民藝館館長に深澤直人氏が就任

FNDのシステム管理のパートナーであり、陶芸家・濱田庄司そして版画家・棟方志功の孫という強力な民芸運動DNAを持つムナカタくんからの情報。深沢直人氏が日本民藝館館長に就任したそうです。柳宗悦氏から数え五代目。

http://www.mingeikan.or.jp/

関連:ムナカタくんにすすめてもらった本

Satechi 10000mAh Portable Energy Station

JUST MOBILE社のモバイルバッテリー以来、久しぶりにデザイン的に欲しいと思った「Satechi Portable Energy Station」。この大きさで容量なんと10000mAh。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0089DZNS4/t00c-22

Mutewatch

あのウォズニアックも愛用しているという「Mutewatch」。このてのラバー製のものはどうしても安っぽいおもちゃになりがちですがこれはギリギリセーフな感じがします。

>スウェーデンで生まれたこの「MUTEWATCH」には、操作用のツマミやボタンは一切存在しません。また、動作音もありません。腕を傾けるだけで現在の時間がやさしく浮かび上がります。そして設定したアラームとタイマーは、本体が「振動」することであなたに伝えます。

http://www.assiston.co.jp/?item=2250
[via tarkun @FreshMail]

カーネル・サンダースの手記

米国ケンタッキーフライドチキン社の書庫で発見されたというカーネル・サンダースの手記の日本語版が公開されています。

>手記には、個人的な覚書や意見から、人生の教訓、食品から家族までさまざまなものに関する逸話、事業、努力、フランチャイズパートナーに関すること、さらには自身のお気に入りレシピまで紹介されている。

http://www.j-cast.com/mono/2012/07/04138105.html
[via 50910 @FreshMail]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 67 | 68 | 69 |...| 757 | 758 | 759 || Next >