HONDA MOTOR COMPO

東京モーターショーに出展された「MOTOR COMPO」がめちゃくちゃかわいいです。その昔、シティと同時に発売されたモトコンポの現代版といった感じでしょうか。バッテリー残量などを表示するモニターはぜひiPhoneも装着できるようなオプションも用意して欲しいですね。

>乗りものがEVになると、乗りものではなくなってもいいかもしれない…。禅問答みたいですが、マジメに考えたんです。EVになったコンパクトな乗りものは、乗らなくても使えるべきではないか、と。コンパクトで、スタイリッシュで、かわいい。部屋にも持ちこめるし、クルマにも積んでいける。まるでおシャレなデジタル家電みたいな乗りものができないだろうか、と。

http://www.honda.co.jp/design/designers-talk/tms2011/motor-compo/

えみちゃんブログリニューアル

恒例となりましたえみちゃんブログのデザインリニューアル。今回もかなりかわいいのができました。アメブロもいいですが、自らのチャンネルで自らプロデュースして発信していくえみちゃんの姿勢、すばらしいですね。お手伝いできて光栄です。2012年はさらに進化していくことでしょう。

http://star-studio.jp/emisuzuki.littlebit/index.php?ID=2307

関連:we ♡ gadget

Little Printer

このちっちゃなプリンターにやられてしまいました。とにかくビデオを見てください。絶対やられます。レシートサイズの紙にプリント。どう使おうか、なんかいろいろなアイデアが湧いてきます。欲しい〜。2012年発売予定。

http://bergcloud.com/littleprinter/
[via dogmark @FreshMail]

WHAT A MELON

FieldCandyというテント屋さんがとにかくヤバイぜ。現在でも40以上ものデザインがあるんだけどそれがまた全部かわいい。このスイカのやつもヤバイでしょ。こんなのがテントブースにあったら目立つこと間違いなし。うん、ほんとかわいい。みなさんはどれが好み?

http://www.fieldcandy.com/categories
[via funyaco @FreshMail]

Rolling Stone 日本版

ちょっと用あってローリングストーン誌の編集部へお邪魔してきました。正直、ローリングストーン誌といえばアメリカの音楽雑誌としかイメージがなくて実際手にとったこともありませんでした。だけど読んでみてびっくり、かなりツボな記事が多い。前回の号では長渕剛、今回は平野綾がカバーで1万字インタビュー。マイケル・ジャクソン、内田裕也、高橋盾、スティーブ・ジョブズ、横尾忠則、Chim↑Pom、2NE1などかなり豪華な方々も登場。日本版として今後かなり期待できる雑誌です。まだ手にとったことが無い方は必見です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ZUT70E/t00c-22

Cola Syrup

こちらもヨーロッパのお土産。コーラが好き過ぎてシロップで購入。一本500mlで12リットルのコーラが作れます。単純に炭酸水と混ぜても使えますが実はこれ10月から日本でも発売となったSodaStreamという炭酸水をつくるマシーンのシロップなんです。こんな感じで1分でコーラが作れます。コーラ以外にも海外では300種類ものシロップが発売されているそうです。

http://www.sodastream.jp/

ウェブはバカと暇人のもの

かなり過激なタイトルですが読んでみてなるほどなと。ふだんなんとなく思っていたけれどうまく言葉にできなかったことを代弁してくれてる感じ。

>一般人による「パスタ食べました」や「今日は眠い」などの日常の報告・雑感。これの価値は暇つぶしにある。一方、年収が高く、リアルな世界で忙しい人たちも当然ネットを使いこなすが、それはあくまで情報収集のためである。暇な人たちがせっせと構築してくれた情報を効率よい検索と数回のクリックで換金化する。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334035027/t00c-22

スティーブ・ジョブズは何を遺したのか

日本を代表するアップルウォッチャー・林信行氏の執筆・監修のムック本「スティーブ・ジョブズは何を遺したのか」が明日26日発売。アップルを長年追い続けた豪華執筆陣による全編書き下ろし。独自取材・独占インタビューで明らかになった新事実も多数収録。日本人の手による日本人のためのジョブズストーリーの決定版。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822268705/t00c-22

関連:ジョブズが読んだ本まとめ
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 101 | 102 | 103 |...| 757 | 758 | 759 || Next >