Cabestan watch

JEAN-FRANCOIS RUCHONNET and VIANNEY HALTER のCabestan Watchは限定135個の腕時計。値段の表記がないけどいくらくらいするんだろう?

http://www.top100watchsites.com/news/index.php?print=42

CHANEL 3rd

シャネルが第三世界のためのパフュームCHANEL 3rdを発表。雨が降ったあとの爽やかな空気をイメージした香りは1オンス100ドル程度のコストに抑えている。汚水、賞味期限切れのミルク、戦争、などの惨めな状況下におかれている第三世界の国々の女性たちに使用してもらいたい、と語るシャネルCEO、Maureen Chique氏。香水が必要とされていない地域だからこそこの新しい香水が広まることを期待しているという。

http://www.theonion.com/content/news/chanel_develops_durable_low_cost
[via Core77's Design Blog]

おしゃれは足元から

僕は足元が汚い人が大嫌いです。てことでこのクリーナー、ほんとによく落ちます。お気に入りの真っ白なAF1もピカピカです。調べてたらスプレータイプも発見。使ったことある方います?どうなんでしょうか。

http://www.eclassinc.com/?pid=2288532

かっこだけでもアスリート

いやいやまったく運動しないギークな生活が続いちゃってるのでかっこだけでもアスリートになろうとNIKEのドリンクボトルを買ってきました。倒れてもこぼれないし意外とコンピューターまわりに置くにはいいかも。あなたも対極にあるギークとアスリートをシンクロさせるアイデアを考えてみてください。

http://store.linedrive.com/nike-sport-water-bottle-.html

サーマルのL/S Tee

アメカジで育った世代だったらきっとサーマルのL/S Teeは大好きだと思います。いろいろなブランドのものがあると思いますが最近のお気に入りはBASE STATIONのもの。海外物はシルエットが悪かったり、品物のわりに値段が高かったり。で、バスタオルやソックスもそうなんだけど柔軟剤を使わずにぱりっとした肌触りで洗い上げるのが好み。わかる人いるかな?

http://www.basestation.jp/

テクノポロ

ラコステとトム・ディクソンのコラボレーションによるポロシャツ。ルーレックスファイバーというハイテク素材とコットンを融合させたテクノポロ。天然染料とオーガニックコットンを使用したエコポロというのもある。

http://www.tomdixonpourlacoste.com/?gL=JA
[via Yanko Design]

カバンの中身

デザインが気に入って買ったものの中身の機能がイマイチ、、、というカバンにインストールするための「カバンの中身」というアタッチメント。毎日カバンをおしゃれしている人も中身の入れ替えがとても楽。このシステムが標準化したらカバンは外身だけでいいので安くなるだろうな。

http://www.kabannonakami.com/item.html

ONE FOR THE AGES

先にもAF1の25周年についてはふれましたが、そんなAF1が現在の形になるまでの遍歴や詳細をmen.style.comが特集しています。来年の25周年アニバーサリーに向けて是非読んでおきたいページ。

http://men.style.com/fashion/style_notes/121206
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 18 | 19 | 20 |...| 31 | 32 | 33 || Next >