ゼッタイに出る授業

むかしむかし学生のころ無駄な勉強をするのが大嫌いでテスト前になると必死で山をはっていました。そんなこともあって「ゼッタイに出る」なんてDVDを見つけた日には条件反射で買ってしまいました。みうら教授の授業やばいんです。「好きでもない」「嫌いでもない」ことを「興味が無い」ことと定義しその「興味が無いこと」をテーマに講義はすすみます。とくにAMA概論やセガール概論は非常に勉強になりました。うん、これはゼッタイに出ます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001AZSV0U/t00c-22

キョンキョンとサマソニへ行こう!!

>女優で歌手の小泉今日子(42)が、ファンとのコラボレーション企画「キョンキョンとサマソニへ行こう!!」を立ち上げることが16日、分かった。自身のバックバンドのメンバーを一般公募し、8月10日に出演が決まっている千葉・幕張での音楽フェス「SUMMER SONIC08」で共演するという。

http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/120080617002.html

田原総一朗が「靖国 YASUKUNI」擁護

>田原総一朗氏は、本作の内容について「隠し撮りをせずに正面から撮っている。ナレーションも一切なく、現場の声しか入ってない。この映画を偏向だとか反日映画だとか言うのは大きな間違い」と評価。そして「(上映を中止した)映画館が悪いという声があるが、これは違う。現場の館主とこの映画の配給会社は(上映するつもりで)話し合いが出来ていた。なのに、なぜ彼らが中止にせざるをえなかったかというと、上の会社、そのまた上の会社の役員たちが、上映するなと言ったからだ」と語り、日本社会の構造的な問題についても言及した。

http://eiga.com/buzz/show/11353

放送室 1 [Box set] [Limited Edition]

深夜ラジオ番組「放送室」がCD化。いままでコツコツ録音していたけれどその手間がなくなった。ラジオのCD化ってのがすごい。今までこういうケースってあったのかな?商業的というか、なんだかうれしいような悲しいような。

>2001年10月4日の初回放送から2001年12月6日までの10回の放送を1枚ずつディスクに収録した<完全生産限定・10枚組CD-BOX>です。このあと、10巻連続リリース予定。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015FHHUK/t00c-22

関連:コボちゃんでわかる売れる売れへんの境界線

広川太一郎氏 R.I.P.

>広川太一郎氏が3日、がんのため東京都内の病院で死去、68歳。東京都出身。葬儀は近親者らで済ませた。

この人がいなかったらMr.BOOは日本には存在していない。ご冥福をお祈りいたします。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008030801000203.html


タモリ倶楽部でラジカセ特集

ハードコアラジカセショップ「デザインアンダーグラウンド」のオーナーがタモリ倶楽部に出演決定。テレビ朝日『タモリ倶楽部』3月21日(金)0:15?0:45。ラジカセ紹介&クイズ・歴史・カセットテープ その他。楽しみです。

http://www.designunderground.net/

関連:もうすぐ発売 Lasonic's i931 iPod boombox

わいせつブルーレイディスク

>朴容疑者は「仕入れ先に『これからは(DVDでなく)ブルーレイディスクの時代でっせ』と言われ、入荷した」と供述。

さすがにこちらの業界は展開が速いですね。今回の件は不謹慎ですがテクノロジーの一端を支えているのはエロパワーであることも事実です。

http://www.excite.co.jp/News/society/20080306121437/Kyodo_OT_CO2008030601000362.html

関連:スイッチできない世界

MCAが映画配給会社を設立

>ビースティ・ボーイズのメンバーのMCAことアダム・ヤウクが、インディペンデント系映画の配給会社Oscilloscope Picturesを立ち上げることになった。

http://eiga.com/buzz/show/10504

関連:ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 39 | 40 | 41 || Next >