グッチ裕三のとなりのマンマミーア

火曜の朝のちょっとした楽しみ、日テレスッキリ!!「グッチ裕三のとなりのマンマミーア」。料理好き芸能人と呼ばれる人の中でも僕は断然グッチ派です。お決まりの派手なシャツでグッチ裕三が、日本全国あらゆる所に旅をして、地元の素人相手にがんがん親父ギャグをぶちかまし絡みまくっていくアットホームな料理番組。裕三オリジナルのフライパンも必見。チュブったけどソースが出てこなかったので違う番組の塩辛パスタをどぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=eC7VR2XSb68

アロマディフューザー

アロマオタクと自称するHRIに教えてもらったとてもスタイリッシュなアロママシン。火や熱を使わずに圧縮空気を利用して液体を気化させるというもの。マイナスイオンが大量に発生するそうです。

http://www.air-aroma.jp/products/diffuser/aromax.html

レモンラーメン

一瞬とまどうけど、なんかラーメンにレモンってはまりそう。言葉の響きもなかなかいいし。ちょっと興味あるなぁ?。

有楽町駅前「中園亭」
http://portal.nifty.com/koneta04/12/18/01/

岡山「ラーメン太郎」
http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/lemon.htm

Martinelli's Apple Juice

もしかしたら信州のりんごジュースのほうがうまいのかもしれないけど、この飲みきりサイズのコロっとした瓶でキンキンに冷やしてゴクッといったら絶対うまいと言ってしまう。たまにまとめ買いして冷蔵庫に並べて飲んでます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004QUFINE/t00c-22

Terrybear

Terry Richardson氏のにやけた顔がもろに入ったくまのぬいぐるみ。恋人へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう、、、、、贈りたくないかw

メニューのstoreから
http://www.terryrichardson.com/Start.html

叙々苑のキムチ

六本木・麻布・赤坂・新宿・銀座などを中心に人気の焼肉専門店、叙々苑のキムチがスーパーで買えるようになりました。これからの寒い時期にはあつあつのご飯にのせて最高です。本格的な韓国キムチもいいけど僕的には日本人ナイズドされたキムチの方が好み。ドレッシングもうまい。

http://www.pickles.co.jp/Jojoen/Shoukai.html


エレクトロラックス スチーム式アロマ加湿器

乾燥に悩まされる季節がやってきました。そこで登場するのが加湿器。しっくりくるものがなくて毎年新しいものを購入してしまっているような気が、、、去年は「±0」のやつ使ってたけどちょっと使いずらいのとデザインに飽きたので今年はエレクトロラックスのを。従来の加湿に加えアロマ機能もあってなかなか調子いい。

http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=D-877EHF601

In Vitro Orchid

切り花は枯れてしまうし、鉢植えの花はメンテナンスが必要で手間がかかります。でも In Vitro Orchidなら、栄養分を含んだゲルが試験管のようなチューブの中に入っているので、手間をかけずに植物を育てられる。植物が大きくなりチューブからはみ出してきたら植え替えればオーケー。30ドル。

http://www.uncommongoods.com/item/item.jsp?source=family&itemId=15174
[via Cool Hunting]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 36 | 37 | 38 || Next >