クリスピー クリーム

クリスピー クリームというドーナツ屋さんが昨年末、新宿にオープンしました。いつ行っても行列ができていて結局今まで食えずじまい。と、願いが通じたのか今週は偶然、2回もおみやげでいただき食べることができました。ラッキー。箱とかもクラシックなグリーンのドットがいい感じでした。

http://www.krispykreme.jp/

宅サーフィン

はいどーも運動不足です。ロデオボーイ買おうと思ってたけどこっちのほうが面白そうですね、全国のカウチポテト族のみなさん、デジタルジャンキーなハッカーの皆さんいかがでしょうか?ご家庭でお手軽サーフィンです。

http://www.brookstone.com/store/product.asp?pid=542902

ガロンでお水

シャネルのDVDの中でラガーフェルド専属の縫い子さん達がパリの硬水をマイボトルでラッパ飲みしてるのを見て。というわけではありませんがお水をよく飲みます。家でも事務所でもディスペンサーに5ガロンボトルが基本セッティングです。お水をよく飲む方にはお勧めです。

http://www.izumiya-water.jp/index.html

アイマッサー

ヘッドマウントディスプレイに似たSFルックなアイマッサーEM1は加圧と温熱の心地いい眼のマッサージギア。蒸しタオルを目の上に載せて圧をかけてる感じなんだとか。疲れ目クラブのsmok、何でもBEST5のゆうこさんもリコメンド。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQUH5M/t00c-22

オーヴィルのポップコーン

映画といえばポップコーン。家で映画を見るときに最適なポップコーンに出会いました。その名もムービーシアター バターポップコーン。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FGI7E2/t00c-22

ムルギー

null
今日は昼過ぎから渋谷を街ぷらしカレーのムルギーへ。昭和26年オープンの老舗で戦前に仕事でビルマに行った主人が偶然現地で習いおぼえたビルマ仕込みのスパイシーカレー。三角に盛られたライスも独特で、店内の昭和の雰囲気にもかなりやられます。書いてる今もまた食べたくなった。

http://love-curry.seesaa.net/article/8957431.html

Terrariums

Paula Hayesさんのつくるなんとも美しいテラリウム。

http://www.paulahayes.com/portfolio/index.html

Coca-Cola Blak

以前に紹介していたCoca-Cola Blakを実際にパリから取り寄せてみた。金曜の夜に僕の主催する映像オタクの集いがあったのでその1コーナーとして試飲大会をしてみました。みなさんいかがだったでしょうか?個人的にはコーヒーもコーラも好きなのでぜんぜんあり。ちょっと癖になりそうな感覚さおぼえました。コーラ白書さんの試飲レポートでもなかなかの評価です。

http://www.coca-colablak.com/us/index.jsp

< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 28 | 29 | 30 |...| 36 | 37 | 38 || Next >