天然もずく18kg

おなじみ一平新聞こと沖縄の漁師一平君から天然もずくを一斗缶(18kg)でいただきました。その量と重さにびっくり。もののほうも料亭などでふるまわれる一級品よりもさらに上をいくものなんだそうです。今まではもっぱら味噌汁や酢で楽しんでいましたが今回は天ぷらにも挑戦したいと思います。20名ほどにお裾分けしました。一平ありがとう。一平新聞を読むと東京で忘れている何かをいつも思い出させてくれます。一平に負けないようがんばらないとだ。

http://ippeinews.exblog.jp/

黒いフリスクが東京で買える

佐古新聞によれば北海道、九州限定の黒いフリスクがPLAZA(元ソニプラ)で買えるそうです。これにてヤフオクや楽天で馬鹿なプレ値で買わないようお願いします。

http://ameblo.jp/sako-chi/entry-10078712293.html

関連:1粒出しFRISK

アキバにバーガーキングがオープン

TATAKIDAIにも「ワッパーの販売やめました」というバーキンファンにはかなりこたえるドッキリが投稿されていましたが、3月28日に秋葉原昭和通り店がオープンするそうです。これでコンデンサーの逝っちゃってるジャンクマザーボードの修理が趣味というY君もパーツのDIG帰りにワッパー食えますね。

http://www.bottlepets.jp/?p=1497

関連:ハンバーガーを待つ3分間の値段

クリスピー・クリームのハート型のドーナツ

今日は友人のヘアサロン「abbey」にてドーナツをいただきました。そのドーナツはクリスピー・クリームのバレンタイン限定ハート型のドーナツ。3月16日まで販売しているということなので興味のある方はぜひご賞味ください。ごちそうさま中村君

http://www.j-cast.com/mono/2008/01/21015770.html

関連:ハートの作り方

FIJI Water

最近、僕の所属するグラフィック部でプチブームとなっているフィジーウォーター。少し前から日本でも手に入るようになったのでご愛飲されてる方も多いと思います。名前のとおり南太平洋の楽園フィジー生まれのミネラルウォーターで胡散臭い触れ込み風に言えば海外の高級レストランやホテル、ハリウッドスターやセレブリティたちに愛されているお水です。トロピカルなボトルのグラフィックがハッピーな気持ちにさせてくれます。

http://fijishop-sh.sv1.allin1.jp/

関連:プレミアムミネラルウォーター

フィリックスガム

僕はタバコを吸わないので口がさびしいときにはフリスクだったりガムを噛んだりします。ブームの波はありますが今はまっているいるのがこのフィリックスガム。なんといっても魅力は口の中に投げ込んだときの味のスタートダッシュ。それから噛み応え。キシリトールの小粒のガムではぜったい味わえない醍醐味です。さらにコストパフォーマンスに優れている点は言うまでもありません。一定の所得のある成人の方でしたら箱買いをおすすめします。

http://www.marukawagum.com/goods/g1.html

ガソリンはコーラより高い

自分にはコーラ、車にはガソリン。さてガソリンスタンドで支払った1Lあたりの単価は、、、車のほうが高い。という事実。・・・・・むなし。

http://i16.tinypic.com/6td5tti.jpg

関連:過去に投稿したコーラに関する話題

エコロジー加湿器

中村新聞でも紹介していた電機を使わない自然気化式のエコロジー加湿器。特殊なフィルターが自然蒸発量の約15倍で水を空気中に蒸発させ、部屋を加湿するしくみ。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/01/18/1780.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 36 | 37 | 38 || Next >